そこに行くにはどーすればいいの? | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

betty wright-clean up woman


せめて音楽だけは楽しく!

うん!

世間は、なんかマイナス思考というかー

現実!リアルが迫ってばっかりでー切羽が詰まる!!!んがんぐ!!!

cisco倒産

さっきまでー「漫画を読め」を書こうかなぁー

とか思ってたんですがー

事情が変わった!!!!!!!!

ザ・ルネッサンス/Qティップ


そそ!はいはい!ルネッサンス!いいたかったからこれ貼ったの!明日発売!!!

つーことでー!

cisco倒産ニュースどうやらホントぽいですねぇー!

僕は、レコードじゃないんですけどー

非常に!お世話になりましたcisco様。

試聴からーよくわからないものの購入!

もうほんとー結構いろいろ学びました。

終わっちゃうのはー悲しいけど

どうせなら笑顔で別れよう。

えいえいおー!!!

時代って怖いですねぇ

改めてそー思いました。

新しくなって良い面もあるけど、確実にダメな面もある。

それをちゃんと考えないといけないなぁーと。

便利は、不便利なのかもしれない。

んー最近はさぁー

庭師とかいるじゃないですかー

あーゆう人達はー仕事減ってきてるらしいんだよねぇー

ってまぁー全体的に職人と言われる人はー減ってるんだけどさぁー

特に地方!地方!地方!おれ地方って言葉好きじゃないんだけどー地方は!特に!

んーとー

庭師こそさぁー日本人の心じゃないかねぇー

まぁー僕らの世代にゃー良さとか存在意義とかあんまり伝わり難いんだけどさぁー

なんてかなぁー

あの無駄な庭の素晴らしい景観とかさぁー

日本人じゃないとあんなのわかんないしさぁー

無駄は、無駄じゃない。

無駄な日々こそ大事であってー

まぁーそゆこと。

日本人らしく。

話だいぶズレたねw

良い話をしてしまった(笑)

長い夢をみていこーじゃないかぁー!!!

おれは、最後まで見続けたいーーー!!!(かっこよすおれ

いつかリアルにやられちゃうのかもしれないけどー

それを受け入れちゃうのかもしれないけどー

あの日あの気持ちは、変わらないのだ。

おぉ!もうすでに負けてる的な(あひゃ

いいこといったなぁー

ライームらしくないねぇー

とかいわれそうだねぇー

わははw