親に愛されてるのはわかってたけど、親が厳しかったから、私は楽しくなかったから、

親に嫌われてる⁉️

でも親に嫌われてると思うのは悲しすぎるから、うちはお金がないから(お金はあるんだけど、足りないから)私を厳しく育てているんだ、

私が大学を出ていい会社に就職して、いい給料をもらえるようにするために、お金のために厳しくしているんだ、

と解釈したのではないかな。

だから親が厳しいのは、お金が足りないから。

お金が悪いんだ。

お金がたくさん入ってくる人がエライんだ。

お金が少ないと幸せになれないんだ。

親は私を愛してたから、私の将来が困らないように厳しく育てた。

お金が悪い訳じゃない。

お金が足りないから幸せになっちゃいけない訳じゃない。

お金と愛情と幸せ、楽しむは別もの。

親が頑張って働いてくれたから、

うちにはお金があったから、

私は暖かいマンションに住み、

母の手作りご飯を美味しく食べられた。

自宅にあった世界文学全集や日本文学全集も読むことができて、それは今でも私の世界を豊かにしてくれている。

少ない小遣いだったけど、私は本が好き、本が友達だったから、小学生から本屋に通って本を買っていた。

お金があったから、本屋で本を選ぶ、本を買うことを楽しんだ。お金は足りなかったけど、大人になったら自分のためにお金をたくさん使いたいと思った。

お金はいつも私のまわりにあった。

お金は私を守ってくれた。

お金は私に楽しみを与えてくれた。

お金は私の両親を通して、私に注がれていた。

親は、愛とお金を私に注いでくれていた。

親はケチだったんじゃなくて、持っているものは全て私に注いでくれていた。

親はケチじゃなかったんだ。