全体を見るということ。 | チーム力+人間力を育む 組織人材育成コンサルタント 安澤輝香

チーム力+人間力を育む 組織人材育成コンサルタント 安澤輝香

京都・組織人材育成シーエスリレーション代表ブログ。



目先のことに集中すると全体が見えないときもありますよね。

全体を見ているつもりでも小さな枠に捕われて
小さな視点でしか見ていない時もある。

全体を見るとは自分の視点だけで物事を見ず
いかに自分が潤滑油になれるか
いかに自分が面倒なことにも取り組めるか
そこが大事になってくると思います。

自分視点は「全体」ではない。
面倒で手間がかかることや考えなくてはならないこと
その中に本質が存在していることが多いものです。