「カウンセリングを受ける」と聞いて、あなたならどう思いますか?
いきなりこんな書き出しで、びっくりされたかと思います。
実は4月から、メニューと料金を少し改定させていただくので、
ホームページをリニューアルしました。(ほんとにちょっとだけですが)
それで、もう一度「カウンセリング」のことを伝えたくてHPに載せました。
ブログでも書こうと思います。
「カウンセリングを受ける」と聞いて、あなたならどう思いますか?
「何か大変なことがあったのかしら」
「ひょっとして心の病気?」
きっと多くの方はそう思われるのではないでしょうか。
「カウンセリングを受けてみますか?」と言うと、
「いえ、まだ大丈夫です」と答えられます。
「いえ、まだ大丈夫です」とは、
「いえ、私はまだ病気ではありません」と言うことをいっているのでしょう。
実際、カウンセリングに来られた方が椅子に座るなり、
「私は病気ではありません」とおっしゃったこともあります。
カウンセリングを受ける=心の病に侵された人、
つまり自分たちとは違う世界の人だとレッテルを貼られたくないからだと思います。
私は以前、クリニックでのカウンセリングも行っていました。
そこに来られる患者さんは、病気の治療中ではあるけれども、
以前は普通の社会生活を送っていたごく「普通の人」なのです。
悩んでいることも、仕事や家庭、夫婦、親子といった人間関係の問題や、
自分自身の考え方、クセ、価値観などの生きにくさという、
だれもが経験する問題や悩みなのです。
クリニックで私は、もっと早い段階でカウンセリングを受けていたら、
ここまで苦しまずにすんだだろうにと思っていました。
普段の生活を営む中で、
私たちは様々なことに行き詰ったり、悩んだり、迷ったりします。
そして、ひとりで何とかしようとするのです。
その結果、怒りや不安、悲しみや寂しさといった
いろんな感情に支配され翻弄されてしまいます。
しかし、悩んだり迷ったりすることは、
言い換えればもっと自分の人生をよりよくしたいという表れなのです。
カウンセリングとは、生きていく上でいろいろ出てくる悩みや迷いに対し、
本当は何が問題なのかを探し自分は本当はどうしたいのか、
どうなりたいのかを探っていくものです。
これはひとりではなかなかできません。
安全で守られた空間の中で、安全に自分の感情を出していく、
そしてカウンセラーと伴に問題へと立ち向かっていきます。
やがて山を越えた時、
今後自分の力で問題を解決できる力がついているのです。
オリーブに来られるクライエントさんは、
帰り際に笑顔で「また来ます」と言われます。
それは問題が解決しなかったからではなく、
また何かあったら、ここで問題に向き合い、
自らが解決する力を引き出そうと思っているからなのです。
これはカウンセリングへの依存ではありません。
人生はいい時ばかりではありません。
悩んだり、凹んだり、迷ったり、辛くてどうしようもない時もあります。
そんな時、闇雲に悩んだり、感情に支配され振り回されるのではなく、
「カウンセリング」を使って、苦しみや辛さを希望に変えるんだという、
自らの選択なのです。
家庭でホームドクターが必要なように、
何かあった時にすぐに行ける場所、
いつも自分を受け入れてくれるカウンセラーの存在は、
自分らしい人生を歩むために、これから本当に必要になると思います。
※株式会社リロクラブが提供する福利厚生倶楽部で、当カウンセリングルームもご利用いただけるようになりました。
お勤めされている職場で、福利厚生倶楽部にご加入されていたらご利用できます。
【上土井好子の著書】
この本を読んだ方が、人ってこんなことで悩んでるのかと思うところもあったし、
これ私のことを書いたのかと思うところもあったとおっしゃっていました。
いろんな人の心の中を見ることで、自分が俯瞰できると思います。
読むだけで心が軽くなり、悩んだときに自分で解決できる力がつきます。
日常よくある事例を通して、具体的にわかりやすく自分との向き合い方をお伝えしています。
心軽くする自分カウンセリング ひとりぼっちで悩んでいる女性に送る32の対話集
悩みをだれかに話した時、こんな体験をしたことはありませんか?
・話を途中で遮られ、言いたいことが最後まで話せなかった。
・相手目線のアドバイスばかりされた。
・「そんなこと言ってないで、前向きに」と話の途中で言われた。
私は大学や様々な機関で心理学やカウンセリングを学び、心理相談を仕事としています。つまり、人の話を聴くプロなのです。
相談者のお話をとことんまで聴きます。
その上で、その悩みに対して多角的にアプローチしていきます。
ご相談内容
うつ病・双極性障害・摂食障害・発達障害
パニック障害・アダルトチルドレン
子育ての悩み・親子関係・夫婦の問題・恋愛の悩み
人間関係の悩み・自信が持てない・不倫の悩み
仕事に行くのが辛い・買い物依存症
感情をコントロールできない
(怒り・不安・気分の落ち込みなど)
自分らしい生き方をしたい・など
営業時間:
10:00~21:00
(当日予約OK)
21:00~23:00
(前日まで要予約)
電話予約 9:00~20:00
TEL 078-753-5213
メールでのご予約 24時間受け付けております
神戸市垂水区塩屋町1丁目1-12
サンビレッジ塩屋206号室
流産・中絶への罪悪感を手放し、穏やかな心を取り戻すカウンセリング(55分)≫≫
流産・中絶の悲しみから立ち直り、前に進むためのカウンセリング(110分)≫≫
3つの無料メール配信中
【ホントに大丈夫? あなたの心のお疲れ度をチェック!】
8問の質問に答えるだけで、
今どれくらい心が疲れているかがわかります。
疲れたなって思ったとき 今すぐチェック≫≫
【無料メルマガ】
*疲れたこころを癒す心(しん)習慣*
心がしんどいとき
なんとなく毎日がつまらなくないとき
楽しく充実した毎日を送りたいとき
未来に向けて何かをしたくなったとき
心の栄養補給としてお読みください。
登録後、すぐに確認メールが返送されます。
メールの「下記のリンクにクリック下さい」を
クリックしていただくと登録完了となります。
届かない時は迷惑フォルダーをご確認ください。
PCからのメール配信拒否をされている場合は、
olive@cs-olive.com からのメールを許可する設定に変更してください。
【無料メール講座】
負の感情が最高の味方になる秘訣
**************************
第1回「怒りは本当の気持ちをつかむチャンス」
第2回「不安が自分の枠を広げる」
第3回「虚しさは許しへの入り口」
第4回「罪悪感から信頼を学ぶ」
第5回「負の感情の苦しみが成長に変わる」
**************************
登録後、すぐに確認メールが返送されます。
メールの「下記のリンクにクリック下さい」を
クリックしていただくと登録完了となります。
届かない時は迷惑フォルダーをご確認ください。
PCからのメール配信拒否をされている場合は、
olive@cs-olive.com からのメールを許可する設定に変更してください。