怒りの裏にある感情と、それを他責にすること2~モラハラ | 後悔しない離婚協議書/DVモラハラ/毒親 相談実績5000件超の家族問題専門公認心理師/行政書士 佐藤千恵

後悔しない離婚協議書/DVモラハラ/毒親 相談実績5000件超の家族問題専門公認心理師/行政書士 佐藤千恵

家族問題/DVモラハラ/毒親問題専門 公認心理師/行政書士
【メディア掲載】
光文社女性自身 「モラハラ夫に気をつけろ」
NTTドコモ公式サイトママテナ 複数連載
NHK あさイチ「意外と身近?”モラハラ” 夫が怖い」取材協力
講談社 現代ビジネス 執筆中

 

●初めての方はお読みください●

〇電話・オンラインカウンセリング(全国対応)、事務所での面談カウンセリング

*どちらも初回は30分無料

住所:福岡市西区内浜2‐2‐16(地下鉄空港線/JR筑肥線姪浜駅徒歩7分)

【問い合わせは電話/メール】

電話:092‐338‐8003 

メール:info@yotsuba-houmu.com

*当事務所のご相談カウンセリングは事前予約制です(土日祝日もご予約可能です)

*メール相談は行っておりません

■予約方法・料金お時間について■予約方法、ご料金やお時間についてはこちらのページで説明しています。(初めての方はご確認をお願いします)

事務所の特質上、記事は夫からモラルハラスメントを受けている妻と言う設定が多いです。あらかじめご了承下さい(ファミリーバイオレンスは女性が加害者となるケースもあります)

・当ブログは実際のDVやモラハラ事例を含む内容を紹介している記事が多いです。フラッシュバックの心配がおありの方はご注意下さい

・記事及び写真の無断転載コピー流用等は固くお断りいたします

・記事の内容はあくまで執筆当時の情報、考えや経験に基づくものであることをご了承ください

・ご紹介する事例はプライバシーに配慮し過去の複数の事例を再構成したフィクションです

 

 

 

 

 

*お昼の記事の続きです

 

 

 

弊事務所は

「夫がDVモラハラ」

というご相談が多いので

以下この設定で記しますが、

 

男女逆のケースは

夫と妻を入れ替えてお読みください。

 

 

 

 

 

DVモラハラの夫は、

 

些細な事で頻繁にイライラしたり

怒りを爆発させます。

 

 

 

私は日常的に

子育て中の母親の立場でもある女性と

対話させて頂いていますが、

 

私のクライアントの女性達は

みなさん、

 

「怒りを感じても

それを子どもにそのままぶつけては

いけない」

 

と理解しています。

 

 

ですから

 

「子どもに怒りすぎてしまった」

「子どもに言い過ぎたかも知れない」

 

という時は、

 

わざわざカウンセリングを利用して

その出来事や

その時感じた感情について

考えたり取り組んだりされるのです。

 

 

 

しかし私が見聞きしてきた限り、

 

「子どもに自分の感情をぶつけて

何が悪い」

 

「子どもが怒らせてきたんだから

怒りをぶつけられて当然だ」

 

「自分の子どもに何しようと

勝手だろ」

 

という価値観を持っている親もいて、

 

それは

私の専門知識に照らし合わせると

”いわゆる毒親”

”モラハラ親”

にカテゴリーされる人です。

 

 

 

一昨日、

 

 

 

 

↑こちらの記事を書きました。

 

 

 

この記事では

幼い息子が母親(モラ夫から見た妻)に

甘えることについて、

 

モラ夫が強い怒りや拒絶反応を

見せることについて記しています。

 

 

 

例えばモラ夫が

妻(母親)に甘える息子を見て

苛立ちや怒りを感じるのは、

 

もしかしたら

モラ夫自身が幼少期に親に甘えることが

出来なかった、とか、

 

親に受け入れて貰えなかった、

 

場合によっては

今に基準では虐待に当たる様な

育てられ方をしていて

その頃の傷がうずくというか、

 

そういう事もあるかも知れません。

 

 

モラ夫の実家のご両親も

DVやモラハラの関係にあるとか、

 

「夫は叩かれて育ったらしいです」

 

「夫の父親はお酒の問題を

抱えている人でした」

 

「夫は幼い頃に父(母)が浮気して

突然出て行ってしまった様です」

 

こんな話はご相談の中では

たくさんお聞きしますので。

 

 

 

幼い息子が妻(母親)に

甘えている場面を見る事に

過剰なまでに反応し、怒って、

 

「男のくせに

甘ったれている息子が悪い」

 

とか、

 

「甘やかす妻が悪い」

「息子を突き放さない妻がダメだ」

 

と、

モラ夫が抱えた怒りの原因は

全て妻や子どものせいにして、

 

そこで思考停止してしまっている。

 

 

しかしどう考えても

幼い子どもが母親に甘えるなんて

当たり前のことですし、

 

幼い子を突き放さない妻がダメだ

なんて主張は、

 

むしろ

幼い子どもを不必要に突き放す方が

不適切です。

 

 

 

ここでモラ夫自身が

自分の怒りや「面白くない」という

苛立ちの感情の全部を他責にして

終わるのではなく、

 

その怒りの裏に隠れている

一次感情とちゃんと向き合って

くれたなら。。

 

 

もしかしたら、

 

今息子が母親(妻)に甘える様に

自分も親に甘えたかったんだ、

 

けれど甘えが許されず寂しかったんだ、

 

辛かったんだ、

 

そんな一次感情に気付くかもしれない。

 

 

幼い頃に親に突き放された自分は

辛かったんだ、

 

その辛さを思い出すから

今息子が妻に甘える場面を見るのが

嫌なんだ、

 

と気付くかもしれない。

 

 

もしも、

本当にもしもですが、

この部分に気付くことがあれば、

 

モラ夫が取り組むべきは

自分の怒りの責任を息子の行為や

子どもの甘えを許す妻のせいだ!と

他者の責任にすることでは無くて、

 

自分自身の幼少期の”忘れ物”です。

 

 

。。でも、実際は難しいですよね。

(はい、私も分かっています)

 

 

 

モラ夫の中には虚構を追いかけると

言いますか、

 

ご近所や同級生からは

そうは思われていないのに、

 

「ウチは立派な家庭で

父も母も非の打ちどころがないんだ。

(それに比べて妻の実家はダメだ~と

続く)」

 

と自己認識しているケースも

多いので、

 

自分や自分の実家の”欠け”や

”落ち度”の様なものは

認められないかもしれない。

 

 

もしくは親に対して

強い恨みを持っていたり、

 

親への酷い見下し、

 

親を毛嫌いしているケースも

あって、

 

そうすると、

 

「親の事なんて考えたくない!」

 

と拒絶されるばかり。

 

 

 

親の事を考えたくないと思うのは

自由ですが、

 

その「親のことなど考えたくない」と

思うに至るまでの葛藤を

整理したうえで言っている訳では

無いので、

 

結局モラ夫の葛藤から生じる

怒りや苛立ちは周囲の人間が

被ることになる。

 

 

これでは、

怒りを周囲にまき散らして

スッキリできるモラ夫は良いですが、

 

周囲の人間はたまりません。

 

 

 

 

 

 

頻繁に怒りを感じる傾向のある方や、

 

特定の場面、

特定の人物に対して怒りを感じやすい

傾向を感じている方は、

 

一度じっくり自己分析してみると

これからを楽に生きるヒントが見つかったり、

 

少なくとも自己理解が深まるでしょう。

 

 

一人で行うのも良いですが、

こういう時にはぜひ

カウンセリングも活用して頂きたいです。