昨日いらした患者さんから聞いた話。
お灸やってみようかなと思い参考になるような本を探したそう
です。「案外ないんですよ」とのこと。
えーー意外でした、たくさんでているものと思ってました。


そんなわけで今回は活躍してくれそうなツボたちをご紹介いたし
ます。

なぜこのツボをとるか?のご質問のあるかたもおられることで
しょう。それには東洋医学の基礎となる理論からご説明してい
かなくてはなりません。ご興味のあるかたにはメールなどでお
伝え致します。

まず今日は疲れ目によいポイントをお伝えします。

えっっ目のところにおきゅう?いえいえそれが違います。
一箇所目は首を下にしたときとび出す骨ありますよね。
いわゆる頚椎7番その両脇2センチ位のとこ触ってみ
て下さい。コリコリしたとこないですか、目の疲れた
方ならあるはず、、、そこがお灸ポイントです。

二箇所目はお一人でも十分お灸できる場所、足です。
ちょうど外くるぶしの指7本分上です。
もしくは足の甲ですが薬指と小指の接合部、指と指の
間をすりあげていくととまるとこ、ここもよいですね。

お灸をする時間帯ですが人によっては眠くなったり逆に目
が冴えたりします。最適な時間帯見つけてみてください。
ただしお風呂の前後1時間くらいはおすすめしません。

お試しあれ