先祖代々食べてきた食事が文句なしでいいんです。
おはしの国の人だから、
和食を食べましょう。
身土不二
という言葉はご存知ですか?
もともとは仏教用語で
「身」(今までの行為の結果)と、
「土」(身がよりどころにしている環境)は切り離せない、
という意味だそうですが、
そこから転じて
「人の命と健康は食べ物で支えられ、
食べ物は土が育てる。
だから人の命と健康はその土と共にある。」
というふうに現代では使われています。
実際、地元の旬の食品や伝統食が身体に良いんです。
だってぼくらはその土地で生かされているのだから。
特に、お味噌やしょうゆは
地域ごとの特色が出やすい調味料です。
ぜひ、地元の昔からの作り手さんのものを選んでみてください。
それに、
地元の食材を選ぶと輸送用の二酸化炭素も削減できて
環境にも優しいのもうれしいポイントです。
たくさんの人に知ってほしいので
応援ポチお願いしま~す。
↓ ↓
人気ブログランキングへ
ボクの大好きなブログです。
コンサルタント藤村正宏のエクスマブログ

エクスマのおかげで子宝漢方があることを
たくさんの人にお伝えできるようになりました。
伝えるチカラって大切ですね。