花壇の話
クロスロードの紹介記事でちらっと触れた花壇のこと。弊社花壇は道沿い、フロント前の長い花壇で会社の顔ともなりうる場所にあります。昨年の夏、酷暑でクロスロード小山の花壇にはなにも植えられていませんでした。実はその頃、事務員(私)がクロスロード小山でお仕事を始めました女性目線でもっとここをこうしたほうがいいとかあったら言ってねとのことだったので、真っ先に浮かんだのが寂しい花壇と店内ディスプレイでした暑さが落ち着いた昨年10月、何も植わっていない状態から花壇の管理を始めたのです(Instagramには当初からの写真があります)現在の花壇はというと…こんなににぎやかに当時植えたウィンターコスモスやツルニチニチソウはかなりの大株に、クリスマスシーズンに植えたシルバーレースももう5倍以上に成長しました😳‼️ハツユキカズラもだいぶ伸びてきて良い感じにグランドカバーに。他にも左端フロント側は実は土部分はほとんどなくコンクリートなのですが、それでももりもりになってくれたセダム…一月に植えたマーガレットやラベンダーもかなり大きくなりました!ネメシアもずーっと綺麗に咲いています。ボリューム感も⤴️シーズンが終わったネモフィラは地上部がお休みモードに、ネモフィラはシーズンが終わったので抜きました。採種して来年またたくさん咲いてくれると良いなと思います☺️ネモフィラが予想以上に大きく広がり育ってくれていたので、そこにはまた同じように広がり大きくなってくれるであろうアメリカンブルーを植えましたよ😘ボリューム感も色の変化も楽しいコキアもお迎えしました。成長が楽しみです♪ワイルドストロベリーは、実をつけ赤くなっては事務員息子がやってきていちご狩りしていきます🤭🍓昨日は6個収穫できました。そしてイースターの際にご近所のマダムにうさぎちゃんがもっといたら良いのにと言われておりましたので、お友達を迎え入れました🐇🐇🐇❤️日当たりも良く、花壇が長く面積がそこそこあるのでたくさんの種類の低木や草花が育てられます👍多年草と一年草MIXで季節ごとに変化を楽しめる花壇になってきたと思います🙌お花はご近所のつるみ園芸さんで購入していますよ🌼🌿お通りの際は、ご来店の際は、ぜひ眺めてみてくださいね🎵