東京 江戸川区船堀・松江 オンライン
書道教室 かなで組
子ども書道 習書部
大人ペン字 美文字部
書道教室かなで組
2025年のお稽古スタートしました✨
年末の怒涛の書き初めウィークから2週間!
久しぶりに通常お稽古で
子どもたちと向き合って、
『あ、私楽しい😆』
『年末に私が激オコした子が笑顔でペタペタくっついてきてる🤣』
『遊びと学びが両方できてる✨』
この教室が、
この生徒ちゃんたちが、
やっぱり私にとって基盤であり
とても大切✨✨✨
写真のクラスは低学年中心なので
ほんとに子供らしくわちゃわちゃしてるから
『写真撮るよぉ〜』
と言うとみんなこと笑顔🤣
このあとのクラスは、
高学年から中学生が多いので、
比較的静かに集中✨
年齢によって、
もしくは個別に、
どんなやり方、
接し方が良いのかとか、
その子達を見て瞬時に対応する。
話をしたい子がいたら話を聞く。
絵を描きたい子がいたら
ホワイトボードにどうぞと描かせる。
それに便乗して描きたい子の動きを
私は妨げない。
だからって書道の課題に向き合わない子はいなくて
『はい!やるよぉ〜』
の一言で、みんな戻って書き始める。
そして結果をちゃんと出す✨
↑うちの生徒ちゃん作品✨
審査員の青山先生の講評に取り上げてもらえました✨
ただ書道に向き合わせるのではない。
子どもたちの気持ちも汲む。
違うことやずるいことをやってたら
なぜそれはやってはいけないのかも
わからなくてもいいから伝える。
繰り返すなら、
何度も伝える。
すぐに上達とか
すぐに改善とかは
奇跡だと思っているので、
長い目で見ていく。
そんな私のスタイルを
保護者の皆さんもご理解頂いているので、
『つまらないから辞める』
『書道行きたくないから辞める』
そんな子が全然いない私の教室💕
子供たちも私も楽しめる時間✨
みんなに最高の時間をもらってるから
私も全力で聞くし、指導する。
良き循環になったなぁ😄
みんな今年も一緒に
楽しんで頑張ろうね😆💕
学校や企業・団体様の書道・ペン字指導も承っております
ぜひ体験にいらしてください😄
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
書道教室 かなで組 習書部(子供指導)
毎週木曜日
①16:30〜18:00
②18:15〜19:45
@松江コミュニティ会館
毎週水曜日
①16:30〜18:00
②18:15〜19:45
@船堀タワー
毎週金曜日
①16:30〜18:00
②18:15〜19:45
@船堀タワー
《オンライン》
企業様各種相談承ります
下記お申込みフォームよりお気軽にご相談くださいませ。
お申込はこちらをクリック
企業・団体向け出張講座
企業・各種団体様での出張美文字講座を承っております。
出張講座料は人数、時間、内容によりますので、お気軽にご相談くださいませ。