⑤クレンジングの気をつけること。 | 千葉県船橋市 hair cricca 斉藤さん

千葉県船橋市 hair cricca 斉藤さん

ヘアスタイル、メイク、時々プライベート
を書いています。


ムキー{しっかり洗わなくちゃ


と、ゴシゴシクレンジングしていませんか?

しかし、そのようなスキンケアは、冬のデリケートな肌にダメージを与えてしまいます。

そこで、クレンジングの選び方や使い方を見直してみましょう!!


まず

乾燥の原因


注意気温の低下

注意室内外の気温の変化

注意血液の循環低下

注意間違ったスキンケア方法


その中でもスキンケア方法について!!

クレンジングや洗顔は、肌についたメイクや古い皮脂、汚れなどを落とすために大切なスキンケアです。

力を入れて擦りすぎたり、洗浄力の強い洗顔料やクレンジング剤を使用したりすることはおすすめできません。


化粧水や美容液、クリームなどはこだわっていてもクレンジング剤は適当に選んでいませんか?

毎日使うクレンジングは、化粧水や乳液などの基礎化粧品と同じくらい大切なスキンケアです!




上差しクレンジングの役割

油性であるメイクの汚れを浮かせて落とすこと

上差し洗顔の役割

汗や皮脂、古い角質、ほこりなどの汚れを起こすこと


洗顔料だけではメイク汚れを落とすことができないため、メイクをした日は必ずクレンジングと洗顔両方しましょう!!



乾燥から守る
クレンジング方法!



上差し乾燥が気になる時は…

クリームタイプのようなマイルドなクレンジング剤を使う

上差し皮脂の分泌が多くテカリが気になる時は…

オイルタイプのような洗浄力の強いクレンジング剤を使う

そのように、肌のコンディションに合わせてクレンジング剤を使い分けるなどの工夫が必要です!



間違ったクレンジング方法


 注意ゴシゴシと力を入れている

 注意しっかり落とそうと時間をかけすぎている


ゴシゴシと力を入れて洗うことも時間をかけた洗いすぎも、肌の角層を傷つけることになります。

乾燥を防ぐ大切なポイントとしては、クレンジング剤は適量を使い、ぬるま湯で洗うことです。

一日の終わりには、やさしくしっかりメイクを落として保湿をして肌をいたわりましょう。


正しいクレンジングで美肌を守りましょうウシシキラキラ