高経附・2021年度合格体験記⑪ | クレスト榛東校の塾ブログ 群馬県榛東村・箕郷町・金古町・吉岡町の小中学生対象の学習塾

クレスト榛東校の塾ブログ 群馬県榛東村・箕郷町・金古町・吉岡町の小中学生対象の学習塾

榛東中・箕郷中・群馬中央中・吉岡中の4つの校区を対象とした,
群馬県北群馬郡榛東村にある個人塾です。
親身できめ細かい指導と,大手学習塾の3分の2以下の良心的な授業料で,
塾生の半数以上が毎年,難関校に合格しています。

この春,高崎経済大学附属高校に合格した榛東中のS・Hくんの合格体験記をご紹介させていただきます。

 

「塾に通いたい!」そう思うようになり三年の初めから入ったCREST。この塾は授業中に指名され答えるという授業で,最初は答えるだけでも緊張した。だが今では,みんなの前で答えることによってさらに自信が持てるようになったと思う。

そして大変だったのが課題。受験が近づくにつれ増えていった課題は本当にしんどかった。でもそれがなかったら今の合格は完全に無かったと思う。塾長の熱い授業と愛のこもった課題,この2つからCRESTは成り立っている。嫌いで仕方なかった数学も今ではたくさんの応用問題を解けるようになった。他の4教科もとても伸びた。

CRESTに通っていなかったらと考えると少しこわい。本当にここでがんばってきて良かった。今までありがとうございました。

 

コロナの休校期間中に入塾してくれました。去年の春は慣れないマスクでの授業や感染対策で色々と神経を遣ったりで,授業が終わるといつもよりどっと疲れたのをよく覚えています。塾生たちは学校の授業がない分,授業への渇望感が高いのか,塾の授業への集中力はみんなとても高かったです。そんな中,素直でとても飲み込みが早いなというのがS・Hくんに対する第一印象でした。

 

長期に渡る休校でのストレスなのか,休校期間中,体調を崩すこともあり心配しましたが,夏過ぎには大分塾の授業にも慣れ,同じ榛東中の子と楽しそうに最後まで通ってくれました。中学では生徒会の副会長とサッカー部の部長を務め,文武両道を実践して頑張っていました。

 

学校の定期テストは入塾前から成績優秀でしたが,難度の高い数学の初見の問題に最初は苦戦していました。記憶力がとても良いので,数学の勉強も記憶力に頼る傾向が強かったです。塾で数多くの問題演習を重ねる中で,秋を過ぎたころからメキメキと頭角を現し,「難しい数学の問題を解くのが楽しい!」と本人が口にするまで実力をつけてきました。中3の2学期期末テストではライバルが多くひしめく中,5科目で478点,男子2位・学年3位の好成績で自己ベストを見事更新しました。

 

学校の実力テスト,塾のモギテスト,私立の特待試験,すべて高崎高校合格ラインでしたが,色々と悩んだ結果,受験校は高経附に落ち着きました。今年,うちの塾から高経附に進学した4名は,一昔前だったり,または市内中心部に在住だったらみんな高高なり高女を受験していたレベルの子でした。通学の負担など地理的な問題もありますし,男女別学よりも共学校の方が良いという子もいます。進路選択の理由もかなり多様化していますから,最終的には本人の意思を尊重して,その選択を応援しています。こちらから進路を無理強いすることはありません。ここ数年,うちの塾生だけ見ると,高経附のレベルは大分上がっている印象です。今年の後期選抜もかなりの狭き門でした。

 

以前,うちの元塾生で,高経附の入学テストで学年1位を取った子がいましたが,この春,入学する4名も本当に楽しみです。S・Hくん,大好きなサッカーと勉強をしっかり両立して,充実した高校生活を送ってくれよ!

 

 

 

★現在,中3から中1まで新規塾生を募集中です。各学年ともあと2名ほど新規で御入塾いただいたら,募集は夏まで中断する予定です。

★小学生クラスはすでに定員となったため,今年度の募集は終了しました。

 

●お問い合わせ・お申し込みは下記連絡先までお気軽に。

クレスト榛東校 

0279-25-8020

※授業中や不在の時は留守電設定になっていますので,メッセージをお入れ下さい。こちらから改めてご連絡させていただきます。

 

 

よろしければ,下の「合格ハチマキの女の子」をポチッと押して,応援よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 高崎情報へ

にほんブログ村

 

▼箕郷町・金古町・吉岡町・榛東村にお住まいの方で,塾をお探しの方はぜひご覧下さい。

クレスト榛東校のホームページ