心理セラピストのごうだ みつよです。
先週末は久しぶりにビリーフチェンジライブセミナーに参加。
その講座の前に さはしひろこさんとランチに。
カレーを前にうれしそうなひろこさん!
久しぶりに会ったのに
久しぶり感は全くなくて。
会っていなかった間のこととかを
いろいろ聞いてもらったり
ひろこさんの話を聞いたり。
ひろこさんと話しているうちに
頭の中が整理されていく。。。
ほんの数時間なのに
あぁ、わたしはこういうことがしたかったんだ...とか
こういうやり方もあったんだ...とか
もう 気づきと新しい発見がいっぱい。
ブログの話とかもでてきて
これは もっと話を聞きたい!と
11/10のひろこさんの大阪ブログお話会&グループコンサルに
早速 申し込みました!
そして2日間のビリーフチェンジライブセミナー。
"魂の声"と"心の声"がテーマだったのだけれど、
セッションを見ていて
あらためて
"魂の声"って聴くの怖いよな...と感じました。
というか、自分にとって聴きたくないことだったり。
他の人にとってはどうってことないことなんだけど、
本人にとってはすごく怖い。
それを乗り越えることがテーマであり
それを乗り越えた先に本当に自分の切望しているモノがある。
しかも"魂の声”はかすかな声。
わたしの中の何か も、揺さぶられた2日間でした。
棚田先生とひろこさん(右)と。
そして、昨日
アカシックリーディングセッションが入っていたのだけれど
先週月曜日の とあるイベントと(記事はこちら→はじめの直感 と 言い訳 そして行動)
先週末の2日間 ひろこさんとのランチとライブセミナーを経て
自分でも リーディングが変わったことを感じました。
ひろこさんとのランチの ひろこさんの記事はこちら。
↓
今日もお読みいただきありがとうございます。
◆ご予約フォームはこちらです
◆メニュー