こちらでは、気功ヒーリングを受けられる際に
フィードバックを返してもらう事を必須としています。
理由は、ヒーリングを受ける前と後での変化に気づくことで、変化を加速させるからです
では気づかない場合はどうなるの?というと、
脳のホメオスタシス(恒常性維持機能)で
ヒーリングを受ける前の状態に簡単に戻ってしまいます
何故かというと、脳は基本的に楽をしたがる傾向にあり、そして変化を嫌います✋🚫
また、生命維持活動としてはいつも通りの状態が最適だからです。
例えば、私たちは意識していなくても呼吸をし、
眠っていても心臓が鼓動を打つのが当たり前の状態です。
これが知らないうちに呼吸や心臓が止まったりすると、生命維持が出来なくなってしまうので、
意図的に変えようとしたり、外部から何らかの刺激でもない限り、
脳はこの状態を維持し続けるよう体に指令を出しています。
また、体温も通常36~36.5度ぐらいなら、それを維持するように出来ていて、
これが37度以上になると「熱がある!下げなければ!!」という意識状態になりますし
心拍数がいつもより早くなったり乱れた時には
薬を飲んだり休養を取るなどして、いつも通りを取り戻すとホッとしますよね。
このホッとする状態をコンフォートゾーン(安全領域)と言います。
そして、ヒーリングを受ける前というのが、現状のコンフォートゾーンなので、
ヒーリング後の変化を意識に上げないと、引っ張ったゴムを放すように元に戻ってしまいます
ですが、こうならないための方法は2つあります
前回の記事でも書いた「ゴール設定をする事」
そして「フィードバックを取る事」です。
ゴール設定をする事によって、コンフォートゾーンをずらしていく事が出来るのですが、
ここでのポイントはゴール達成をしている自分ではなく
ゴールに向かっている自分の姿に臨場感を持っている事。
なので、少しの変化でも意識に上げる事で、
その臨場感が高まりコンフォートゾーンが
ゴールに向かって動いていきます。
それは、時に薄皮をはがすような、わずかな変化かも知れませんし、タイミングによっては
明らかに分かるような変化の場合もあります。
変化の大小にかかわらず、この変化に気づく事が重要なので、
フィードバック内容は、ほんのわずかな変化であってもOKです
ただし、「なんとなく気持ちよかった」程度では
ゴールに向かう臨場感があるとは言えないので、
設定したゴールに対してどんな変化があったのか
丁寧に繊細に観察してみてください。
個人セッション受付中です!詳細はメニュー表をご覧くださいね。
ランキング参加中です★ぽちっ👇と押してもらえると嬉しいです♪
※なお、ボタン画像に何かを封入してみました。いい香りがしてきたら成功✨