グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!
現在のグアムの天気をお届けしているブログ。
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
ま、そんな堅苦しい感じじゃないですけどね。
酒も飲みながらだし。↓

チリズ。
つまみはランチすぺしゃるから。↓

上がチキンフライ&フレンチフライ。
これで$8。
下がシュリンプタコ。
$10。
平日午後4時までのランチスペシャル。
結構お得だと思います。
んで、
飲みながら、喰いながら、
SMについてのネガティブな点を
つらつらと挙げてみる。
そう。
私の場合、
良い点はどうでもいんです。
だって、良いと思うからやろうと思うわけで、
良い点が見えるなんてあたりまえ。
計画時に一番大切なことって、
良い事や成功の話しをするんではなく
悪い事、懸念、失敗、そんな事を話しあうのが
大切だと思うんです。
で、そういう点を一つ一つ解決してって、
解決できたら(できそうなら)いざ実行に移していく。
実行してから問題がでてくるより
よっぽどましかなと。
んで、
今回の話し合い、
ま、人は飲み会とも呼びますが、
私の最大の懸念である
料理のレシピはパートナーによって
クリアになりそうです。
2番目の心配である食材の調達は
この日、業者を3つ周り
心配なさそうな感じです。
パートナーが持っていた懸念は
集客に関してでしたが
これは私のアイデアである程度払拭できたようです。
また、とある心配については(公表不可)
私の次手の計画で、
「なるほどな」
的な感じになりました。
あんま何言ってるかわかりませんね。。。
数人集まって
だれが偉いとかでは無く、
みんなが横イチで、
とにかくこのプロジェクトの成功の為に
頭をひねり、知恵を出し、
で、最善の答えを出す。
誰が言ったか、は大したことではなく
何を言ったか、それが大事。
今回のプロジェクトは
良い感じで物事がすすんで行くのかな、
そう感じています。
途中で一人加わって
看板のデザイン(及びロゴ)の話しに。
私がサンプルを見せ、
ついでに考えていた店の名前の候補5種類も提案、
で、
ある一人の感覚でデザインが、
ある一人の思考で店の名前が、
ある一人が店の名前にあることを足し将来のプランが
そんな感じで決まっていく。
んで、
誰がいいだしたか
「看板にこんな仕掛けしたらオモロいよね」
それに対し、
「あはは、かなりふざけてるけど、絶対ウケるな」
看板だけでも名物になりそう。
良いものがつくれそうです。
ブログランキングに参加してます。
のアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!にほんブログ村