最近この問題多いなぁと感じている出来事を
たとえば接客では🧐
私『お客様どんな反応だった?』
スタッフA『次回買いたい!と喜んで帰られました!』
私『ん?◯◯様は次回購入どころかリピートされないよ。もう二度とご来店されない。』
スタッフA『えええええ!』
たとえば恋愛でも🧐
差し支えのないように、
丁寧かつ、差し障りのない返信を心がけて
当然ながら『好き』という言葉を発することもなく
ただ、丁寧なやり取りをしていただけで...
女性側にその気がないと分かると
暴走ストーカーとなる
挙句には、『好き』って言ったじゃないか!と
いやいや、読み返してみなさいよ。
。。。。。😑
わたしなんかもそうだけど
『うれしい』『楽しい』とかはたくさん使っても
『好き』『愛してる』はやっぱり特別な相手にしか出番がないものです😑
これ、かなりの数でわたしの周りで
現実に起こっていること
ちょっとした想像力と
心を感じる力が本当に欠如しているなぁと感じています
これ、どうしたらいいんだろう
最近ずっと考えている課題
わたしに何かできることはあるのか...
これからの子どもたちにも心を育てる授業を
取り入れてあげたいし
AI社会になっているからこそ
人間らしい能力しか生き残れない
恋愛も接客も『人』あってのこと
相手が好意を持っているか、嫌悪感しかないか、
ちょっとした想像力で気づける
意思疎通ができている人同士と
片方は嫌悪感の人同士が同じことをすると...
好き同士は発展するが
相手が嫌悪感の場合、事件となる
そう、紙一重なのだ
 
だからこそ
人間が人間を感じる力
これが本当に必要で養うべき課題
恋愛も接客も
ひとりよがりではうまくいかないよね😑
⁡相手の感情を
自分の思い通りの感情に当てはめないで
一度フラットに、冷静にウインクウインクウインク








海をあげる🏖💕