こんばんは~(*^_^*)


先日、嫁とケンカをしました~


夫婦ケンカは犬もくわない といいますが…


納得いかん…



家事と育児について意見が衝突しました


先日は、仕事で睡眠が1時間しか取れなかった為、お昼近くから夕方まで寝ていました。


起きてからは、イッペイとお風呂と遊びと寝かしつけ、夕食の食器洗いをやり、いつものとおり夜8時過ぎからパソコンをいじりはじめました。


ちなみに嫁は、7時からアメトークを見てました。


自分はテレビは見たくないのでパソコンをいじる訳です。
そうするといきなりテレビの内容を振ってくるのです…
しらんがな…テレビ見てないし…

話を聞いていないと言われます…( ̄▽ ̄;)

散々、パソコンいじるな!子供を寝かしてからいじれ!と言われて、やることやって、お互いやりたいことやっていて、一方的に話し掛けてきて、話し聞いていないと…
あの…この時間は干渉されたくないんですけど…

すかさず、家事も育児もやらないとかも言われ…イライライライラ…

洗濯物もたたむし、食器洗いも風呂掃除もするし、食事だって作ります…

育児はオッパイは出ないけど、ミルク作るしオムツ交換も得意です…


あの…これ以上、専業主婦の嫁さんから何の家事、育児を与えてもらいます?


これで、何もやってない、足りないと言われて、どうしたらいいのさ…

あーモウヤダ(´~`;)