きんぴらごぼう 牛肉のしぐれ煮(中華風) ほか | さるすべり日記

きんぴらごぼう 牛肉のしぐれ煮(中華風) ほか

この日は和食なので 夕飯の支度に時間がかかってしまいました

  

 



 

冷蔵庫の在庫一掃のため作った えのきと油揚げのおひたし

油揚げを湯通しして油抜きしよく水気をとり 焦げ目がつくくらいあぶりました

えのきも一瞬湯にくぐらせて こまかに切った油揚げとあえただけ

ポン酢でいただきます

これが やってみたら美味しかったので うれしかったです音譜

   

 

旬のアスパラは 毎日食卓に並びます

瑞々しいので茹でません

よく洗って塩をふり 食べる直前に ラップにくるんでレンジで温めます
 


 

きんぴらごぼう

やわらかい新ごぼうは 長い時間炒めなくてもだいじょうぶ

ごま油 酒 本みりん しょうゆ とうがらし 胡麻 だけ

かたちが不ぞろいなのはご愛嬌

 

 

おしょうゆのおかずばかりだったので

牛肉のしぐれ煮を 中華調味料などをブレンドして適当にアレンジしました

火が通り過ぎないように 煮汁は少な目で

 

 

おみそ汁は 時間短縮のため 具は豆腐だけ

最後にお椀に青海苔を入れると 風味がよいです


いつも おなじような おかずたち

新しいお料理を 一品ずつでも増やしていきたいです


ごちそうさまでした ・・・ お茶