ペイントしましょ! in 宮城 -20ページ目

ペイントしましょ! in 宮城

トールペイントの講師をしています
craft*Chocoa(くらふと*ちょこあ)です

懐かしい作品になりますが

 

先週受講生さんが完成された作品です

image

「赤ずきん」

デザインbyいかわめぐみ先生

 

とても丁寧に描かれていて

クオリティ高い仕上がりなのです。

トールに向き合う姿勢もすばらしくて

私も刺激を頂いております。

 

Tさんも違う作品を完成されたのですが

写真を忘れてしまって、ごめんなさいアセアセ

じっくりと描き進められていて

描いている時間が、癒やしの時間となってますと

仰って頂き、ありがとうございます。

 

自分のために使う時間って大切ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

アークオアシスデザイン仙台泉店教室開講中
第2・4金曜日
10:00~12:00

 

 

 

 

 

 

ファームランドトールペイントクラブ井川恵美主宰認定講師
公益財団法人日本手芸普及協会トールペイント部門講師

 

 

既にお盆休みに入られている方も多く

教室までの道のり

空いておりまして

何時もより30分も早く到着しました。

いつもこうだと良いのにな~。

 

でも、外の暑さは半端なく

湿度も高なか

教室に通って下さり

ありがとうございます。

 

 

駐車場から

店内に入るとき

自動ドアが開いた瞬間

 

シュ~~~~と

涼しい風が中から吹いてきて

心地よい~~~~

 

 

 

 

 

 

アークオアシス仙台泉店の

トールペイント教室は

しばらくお休みの受講生さん方も多いので

教室時間内の体験会もご案内しております。

 

 

 

 

次回は

8月26日

10:30~12:00

持ち物無しです。

 

サブバックとしても活躍!

流行のジュートバッグ

だけど

みんなと同じはちょっと~~~アセアセ

 

バラは描いてみたいけど、難しそう・・・・

 

トールペイントってなに?

 

そんなあなた様にピッタリです!

ご参加お待ちしております。

 

 

 

ご予約は

 

アークオアシス仙台泉店さんでのサイトからも予約出来ます。店頭、電話でも、絶賛受付中!

 

 

 

 

 

 

朝から雨模様

でも今日行かないと、いつでも行けるからと

結局行かないでしまうパターンが今まで何度もあったので、強行です。


半端ない雨で、ワイパーフル稼働

靄もかかって、超緊張しながら運転



山を越えて、福島に入った途端

青空〜

え?一体これは何?

暑いし〜

国道沿いの気温計に目を止めると

29度

😱


途中、あちこち道の駅に立ち寄りながら

3時間半で到着


ビッグパレットふくしま

バンクシーって誰?展

満悦して参りました。



ほぼ撮影okで、皆さん撮りまくりです。

平日だし雨だし(宮城だけだった)

空いているかなと思ったら

賑わっておりました。


人が映らないタイミングを見計らって

パチリ!


ひとつひとつの絵には

メッセージや

思いが込められていて


上手く言葉で言い表せないけど

すごいなーって感じ。

画力も半端なかった


音声ガイドもお勧めです💕


宮城でも開催して欲しいな。