夏が始まった7月。

飼っている犬、ボストンテリアの寅次郎の目の治療に2ヶ月かかった。


角膜に傷が入ったあと、

目の角膜潰瘍から悪くなって膿が溜まる角膜膿瘍になっていた。



2ヶ月毎日3種類の目薬を5回ずつの15回する。


9月にようやく治った。


今は元気。




ホッとしたのか、免疫が落ちていたのか

10月に入って初めて夫婦でコロナになる。


熱に、喉の痛み、味覚と嗅覚がおかしくなった。

とくに嗅覚。全く匂わない日が3日ほどあったが徐々に治っている。



煮干しの出汁で味噌汁作ったら味が正しいのかわからなくて、これ長引いたら結構きついなーと思ったけど、なんとか早めに戻ってきている。



厄介なのが咳である。

最初は寝る前に咳き込む。

漢方を飲んだらそれは治りつつあるけど、日中

何気ない時に咳き込むのが辛い。


なんとも久しぶりのブログが体調報告なんて。。


今回、思ったのは、何はともあれ元気じゃなくちゃ

楽しめないし、気持ちも塞ぎがち。

あっという間にメンタルにきてしまうことを

知った。