ブログでなんどか書いたかもしれませんが、

今年に入って夫の会社の事務ごとをしています。

毎日通ってるいるわけではないですし、

ホームページ制作をお休みしているわけでもないです。




ただ、必要とされる事があれば

私でできることはしたいなーと思ってるんですよね。



そんな偉そうなことを言っていますが、

経理をしていたのって20代の頃。

頻繁に銀行に行ったりしていましたが、どうやら

そういう業務から離れると人って忘れるものですね。



普段はATMしか使わないし、振込みもネットですることも多いので、法人の事務ごと、やっていたからできるだろうなと思ったら全く覚えていなくて、銀行の方に聞いていつもやっています。




何か写真入れようと思ったら寅次郎さんしか

ありません。



銀行で、

あれ??私こんなに出来なかった?

とちょっとショックですよー。



勘を取り戻すようになっていくといいんですが。



銀行から帰って、暑くてアイス食べてたら

お客さんが来てへんな汗が出ましたよ。

家ではないのです。



そんな7月の始まりです。

わからなかった書類の綴りも発見できたし

少しずつ把握していけたらいいかな。



皆さんはどんな働き方ですか?

お勤めですか?

自営業?

それとも、本業があり副業していますか?