今年のアナベル。

いつもより小さいのは、やっぱり地植えから引っ越しの為に鉢植えにして、まだどこに会えるか決められていないからかな。

 

枯れずに咲いたので、これはこれでヨシとしよう。

 

 

 

多肉植物の葉刺しもだいぶ

育ってきました。

 

 

何かを育てるのって、失敗も多いけど、

なんとか復活させたときはかなり嬉しくて

感動ものです。

 

 

今日は夜中に雨も降ってたから水やりは

大丈夫そうだな。

 

 

 

暮らしの一部となりつつある、植物たち。

どういう時に癒されるかというと、仕事をしていてふとバルコニーを見たら

緑が見えるってかなり癒されます。

 

 

 

今日見たらガジュマルも葉が出てて嬉しかったです。

実は丸坊主じゃないけど、葉がだいぶダメになっていて、思い切ってカットしていたんです。

 



ね、小さな葉がいっぱいついています。

こちらのカポックはちょっとうまくいくか不安です。



芽が出てたので、少し様子をみてみることに。



観葉植物やお花たちって過保護にしすぎて

ダメにすることが多いのだけど、こうして

復活すると嬉しいです。