新型コロナの3回目の接種、
これまでの、「2回目から5か月後」というのが、
最近、「4か月後」に変わったので、
きょう、飛び込みを受け付けている接種会場に行って
受けてきました。
急に思い立って行ったのですが、
待っている人の列の長さはそれほどでもなく、
着いて2時間足らず(長い?)で完了。
接種後の、
「15分待ってから帰ってね」という場所には、
イスがたくさんありましたが、
待っている間は、立って少しずつ前進していたので、
副反応より、足の疲れが出るかも。
きのう、ジムのクラスで、
誰かが、接種のあとは腕(肩)をまわすといいらしいと言っていたので、
まわしておきました。
過去2回のときは、もしかして、これって?というぐらいの違和感しかなかったので、
今回もおそらく大丈夫だと思っています。
過去2回は、血栓症が出たというアストラゼネカ、
今回はファイザーでした。
この組み合わせがよさそうですが、
この接種会場はファイザーだけだったので、
ファーザーにして!と言い張る手間は省けました。
これで、私は、するべきことは全部やったということになります。
きょうのクィーンズランド州の過去24時間の新規感染者は6781人だそうです。
つい20日ほど前はゼロだったんですが。
しかし、これで、かなりの人が抗体を獲得できて、
接種をすませた人(2回接種完了者は86.9%)と合わせて、
新型コロナの爆発は防げる?
ところで、不思議なのは日本の感染者数。
なぜ格段に少ないの?