自分を認めるに違和感なわたし* |  思考を変えて、その先へ   ー H style ー

 思考を変えて、その先へ   ー H style ー

100%自分原因説を軸に書いていきます。
人生はワクワクとキラキラと楽しむもの☆
悩んでる暇なんてないですよ~

 

 

 

 

”そのままの自分を認めよう”

 

 

今は多くの人が、

触れたことのある言葉かな思います。

 

 

認めていますか?

自分のことを。

 

 

私個人としては、

その行為や内容ではなくて、

”認める”という表現に違和感といいますか

実感が薄いと感じています。

(自分を認めているという実感)

 

 

と言いつつ、分かりやすくもあるので

セッションではつかったりはしています。

言葉の組み立てかたによっては、

前後の流れで違和感を感じないことが

あるからです。

 

 

スッスッーーと心の深いところへ届くように

しています。

 

 

で、ですね

わたしの中で同じような内容や

意味合いとして、しっくりくるのは

自分を”理解しよう”なのです。

 

 

認めるって、基準がよくわからないので

”認めてる”という実感が湧きにくいので、

理解しようのほうが寄り添い感もあって

わたしにはしっくりきてます。

 

 

たとえば、

相手(自分)を認めていますか?

より

相手(自分)を理解していますか?のほうが

本質に近いような気がしています。

 

 

 

そして、

たとえ同じ言葉を伝えたとしても、

人の内側で起こることは

けして同じにはなりません。

 

 

セッションは個別なので、

そういったところもみながら

その人に合った言葉を

引き出すためにも伝えるためにも

理解をするためにも

セレクトしています。

吟味しているのです。

 

 

言葉LOVEなわたしには

大好きな時間でもあります。

 

 

ちなみに、

理解するには観察することが

大事になりますが、

”観察”というのは仏教用語です。

※私情や主観を交えないで観ること。

 

 

自分自身のことを観察するのも、

たくさんの見方があるものです。

(宇宙から自分を見るとかね)

 

 

自分だけのやり方だとどうしても

狭くなりがちで癖もありますから、

同じような見方をして

同じような現実を体験するということが

起きてきます。

認知バイアスもあるので。

 

 

一見良さそうに動いているつもりが

やっているつもりが

それによって、

どんな意識を生み出しているのか?

(意識を意識するは今月のテーマです)

 

 

 

 

 

何かを変えようという意識は、

変えたくなる現実を創りだすこともあるが故。

 

 

いろいろな角度から自分を見たり

時に自分を観察している自分を観察したり

評価のようなことをしているなら、

そこを変えてみるなど意識してみてくださいね。

 

 

それだけでも現実は変わっていくものです!

 

 

セッション⇒