【JPM パーソナルメイク1級講座 】
パーソナルメイク1級講座では、JPM独自の「色分析メイク」と「形分析メイク」をするだけで、誰でも簡単に、本当に似合うメイクがマスターできます。
・ ファンデーションやアイシャドー、リップなど、自分に似合う色が分からない。
・ 自分に似合う色が知りたい。
・ バランスのよいアイシャドー、チーク・リップの色の合わせ方知りたい。
そんなお悩みを解決するのが「色分析メイク」
JPMの色分析メイクなら、自分に似合う色を使ったメイクがマスターできます。
・ 小顔になりたい。
・ 丸顔をシャープにしたい。
・ 派手になるからメイクは苦手。
・ 一重を大きく見せたい。離れ目を寄せるアイメイクを知りたい。
・ キツい目元を優しくみせたい。
・ 自分の悩みを解決するメイクがわからない。
・ 自分に本当に似合うメイクが知りたい。
そんなお悩みを解決するのが「形分析メイク」
JPMの形分析メイクなら、自分の顔の骨格を独自の理論でしっかりと分析し、特徴を活かしながらお悩みを解決するメイクが学べます。
たった3時間で、色分析メイクと形分析メイクを学び、世界で一つの、自分だけの本当に似合うメイクがマスターできます。
似合うメイクを味方につければ、今までコンプレックスだと思っていたところを、自分の魅力に変えることができます。
修了後は、自分に似合うメイクを習得した証明である
「JPM認定パーソナルメイクジュニアアドバイザー」に認定されます。
【講座内容】
《 色分析メイク 》
・ 色分析とは?
・ 似合う色を見つける方法
・ 自分に似合う色グループを知る
・メイクアイテムのトータルバランスの方法
《 形分析メイク 》
・ 形分析メイクとは?
・ これさえ分かれば小顔になれる骨格分析
・ 左右揃った眉の描き方
・ なりたい顔になれるポイントメイク法
・ 色分析メイクと形分析メイクを合わせてメイク実習
JPMパーソナルメイク1級講座
講師 : 岸田 万里
JPM 日本パーソナルメイク協会認定講師
色彩検定 全国1位受賞(文部科学大臣賞)
講座料 : 21,600円(税込)
時間 : 3時間
☆ オリジナルテキスト・JPM認定パーソナルメイクジュニアアドバイザー認定証 がございます
受講資格 : JPMパーソナルメイク2級 受講者(2級1級は同日に受講可能)
お持ち物・注意事項
・置き鏡(大きめのものが好ましい。A4がベスト)
・スキンケア用品
(全オフしてからメイクをするのでクレンジングも必要です。
特に化粧水はたっぷり使いますので、試供品ではなく普段お使いのものをお持ち下さい)
・リキッドファンデーション用スポンジ
・フェイスパウダー(お粉)用パフ
・普段お使いのメイク道具一式
・髪留め(ダッカール)
・コットン 数枚
・綿棒 数本
・フェイスタオル3枚(テーブルに置くもの1枚、首元カバー用1枚、膝元カバー用1枚)
・筆記用具
スキンケアからフルメイクの講座ですので、ノーメイクでお越し頂いて大丈夫でございます。
メイクをしてお越しの場合は、拭き取りクレンジングをご用意しております。そちらでメイクを落としてから実習を致します。
お肌の弱い方は、ご自分のスキンケア用品を必ずお持ちください。
こんな方におすすめ
・ 自分に似合う色を知りたい方
・ パーソナルメイク講座2級を受講して、さらにレベルアップをしたい方
・ 自分に本当に似合うメイクをマスターしたい方
・ 自分のメイクのお悩みを解決したい方
・ 肌やポイントメイクのお悩みを解消したい方
・ パーソナルメイクアドバイザーを目指す方
お申込み・お問合せ
サロンドクルール芦屋
090-1155-9606
お申込みフォーム

