おはようございます。
学校に行かない、行けない、行きたくない
そんな子どもさんと共に歩んでおられるお母さんのための
居場所や仲間を作りたい
そんな思いで滋賀県長浜市を中心に活動している不登校の親の会
cotton~こっとん~の藤田です。



じぃじの持ってるタブレットのゲームにはまって
お腹が減ったときとお風呂のときにこちらに戻ってくる以外は
我が家の隣にあるじぃじとばぁば宅に入り浸っていた息子と娘が
ようやく我が家に帰ってきました。

ほんと、 普段以上に
朝から晩までゲームをしつくした息子と娘です。



ゲームが一段落するまでは寝られないので
寝る時間も午前様が当たり前で
その影響で朝起きる時間が遅くなり、
必然的にお腹が減る時間も不規則になって
時々、え!?それ、朝ごはん!?昼ごはん!?と私もなんだかよくわからなくなったりもして、
ゲームに夢中になりすぎて
あれ!?今日1食しか食べてないやん!?みたいな日もあり

まさに寝食忘れて夢中になれることがあるって
ほんとすごいなーと
我が子ながら惚れ惚れとしました。



息子と娘は、その間
ほとんど母親を必要としてなかったので(笑)
お陰で、私も末っ子と自由に過ごし
息子と娘のいない空間と時間を満喫してました。

毎日真面目に頑張って働く夫に申し訳ないほどに
みんな自分勝手に行動してます(笑)



で、ゲームをやりつくし
我が家に戻ってきた息子と娘。

昨日は
息子はDSをしながら
私にちょっかいを出して
私の反応を見て笑い転げ、
娘はお絵描きをしながら
私に話しかけて微笑む。



そんな風に
今、ここを全力で楽しんでいると伝わってくる
出来事の一つ一つが
こうして目の前にあることを
ただただ有り難いなと感じています。





朝から晩までゲームをするなんてとんでもないことで
親がちゃんとルールを決めて制限せなあかんとか、
体も心も成長期なんやから
早寝早起きさせて生活リズムを整えたり
三食きちんと栄養バランスのとれた食事を与えなあかんとか
母親なんやから子どものためにと我慢したり、色々と努力せなあかんとか

私もそんな風に思ってたこともあるし
たぶんそれが正論と言われるんだと思います。



でも、今私が大切にしたいことは
そういう世間で言われる正論ではなくて

子どもたちがどんどん失敗をして
自分で気付いて自分で考えて自分で判断することを
繰り返すなかで色々と学んでいく
その機会を奪ってしまわないこと。

たとえ、失敗することがわかっていても
自分が不安だからといって
子どもの課題を奪ってしまわないこと。



助けを求められたら、その時には
いつでも手を差しのべられる場所から
心の距離を近づきすぎず離しすぎずに
子どもを信じて見守る。

そういう母親でいたいと私は思います。



cotton~こっとん~のお知らせです。

【不登校ママお茶会】
次回は、9月20日(木)午前10時からです。

別室にて
登校渋り、不登校の小学生を対象に
「にじっこ」を開催しますので
お子さま連れで来られる方で
お子さまがにじっこへの参加を希望される場合は
事前に連絡をお願いします。

次々回は10月20日(日)午前10時からです。



【佐伯和也さんの親子のコミュニケーションについてのお話会】
*親子で言葉のキャッチボールできていますか?*

11月25日(日)午前10時からです。
詳細はこちら→



[問い合わせ、申し込み先]
090-5132-8405(藤田)



長浜市以外の地域にお住まいの方も
もちろん参加していただけます。
どなたでも気軽にお越しください。

必要とされておられる方に届きますように。