各classで素材が異なるシーズンモチーフ。 | コットンのブログ

コットンのブログ

ハンドメイド
手芸工作してます。

kidsアート はるの木
年末に向けてシーズンイベントが満載でkidsの気持ちも盛り上がっている様子。
この日を楽しみして来てくれて、用意も力が入ります。


今回のテーマアート素材は、 はるの木 オリジナル
他にはない使いやすい素材にしました。

今回の family class 大人 も一緒に同じものつくり。
テーマアートは kidsメインが多いですが、この日はどちらかと言うと保護者さま方に取り組んでもらうと楽しめそう!と企画したので、保護者さまに向けて声かけをしました。

イメージすると 手が動きやすくなるので、皆さん意欲的に取り組でくださいました。
その隣では、kidsが一緒に一生懸命に見よう見まねで集中していて 本来目指していたfamilyの活動を垣間見ることができ安堵しました😊

やはり、いつもと満足度が違ったのか 自由創作ではkidsの主張を寛大に受け入れておられる様子で時間オーバー気味に親子で創作活動にのめり込んでおられました。


お土産にもらった ご褒美のツリー🎄


junior クラフトは 前回の続き。
ストロークラフト「ヒンメリ」制作。
外部講師の方々に来ていただき 本格的なヒンメリつくり!この日を心待ちにていたkidsもいて、ヤル気にみなぎっていました。


お久しぶりのkidsが、
「今日きてラッキーだった~」としみじみ呟いていたので嬉しかった。


皆、大満足で この後パーティー状態。
私は両足、エプロン、頭をマネキンにされていたので終始ジッとしていました。

気持ちのままに表現するところとか、
ちょっとズルしちゃうところとか、
目立ちたがりやでシャイなところとか、
個性爆発なところとか 
そういうの全部スキ♪



次回は、年末年始のカラーです。
また、元気にあいましょう。
では🖐️