小学生クラス スタート。 | コットンのブログ

コットンのブログ

ハンドメイド
手芸工作してます。

月に1度の小学生クラス🖍️ちえりあ教室です。

の、前に
この日の午前中は親子クラスが開催されましたニコニコ
白い絵の具ビンにカラーリングするのは、どのクラスでも あるあるです🎶
絵の具ビンは どれも空っぽ 満員御礼でした。


この日はお天気もよく、陽射しが教室内に入っていて暑いくらいでした☀️

お日さまに照らされたビーズ工作
こちらを撮影していたら、完成品を次々に見せてくれて太陽に照らしてキラキラしているところを写してイイヨ🎵とのことで、撮影させてもらいました。


小学生ともなると、完成品に意味のある作品が多くみうけられます🎵

この日はアクセサリーやミニチュアサイズの小物が多く、まんべんなく素材を工夫して使用する姿が多かったです流れ星

撮影しているとkidsがわざわざ 目の前に出してくれるので撮影したものを一緒に確認してくれて
ウシシ「うん、いいね✨」と一言。 

3㎝サイズのカメさん。

他にも、木工工作や段ボール工作 それぞれの思いつくままに120分間をフル活用で過ごしていました。



来月からは小学生クラス🖍️にもテーマ素材があります。
どんな反応をしてくれるかなルンルン

後半の17時半~の120分間は中学生クラス でしたキラキラ
こちらは、じっくり ゆっくり 完成を急がずコツコツとリクエストに応じて完成に近づける方向です。
只今、リクエスト開催中の内容は樹脂粘土工作と、木工製作です。
120分間に、リクエスト創作と自由創作ができるので 慌てずしっかりとした活動内容になりました。

次回は、放課後クラス/ちえりあ 
4月24日(水)
15時~18時半(90分間) ※最終受付17時
■4歳~小学生

🎨kidsアート教室【はるの木】の情報は公式ホームページをご覧下さい
 
 ⬇️スケジュールこちら⬇️

 

 

お申し込み、お問い合わせはこちらから

https://harunoki.info/contact/