2017自由研究。 | コットンのブログ

コットンのブログ

ハンドメイド
手芸工作してます。

2017年もよろしくお願いします絵馬


さて、さて、道内のチビッ子達の課題『冬休み自由研究』皆様はどうしていますか!?


今回は、昨年末の冬休みの自由研究の手芸工作会


テーマは「とり」&「暖かい手触り毛糸」

「ハイ、ポーズOK


ポイントは鶏冠のクルクル~うずまき


女の子のみの会でしたので、アイディアも話し合って、おやつカップケーキを食べながらのノホホンと優しい時間。

ただ、あの年末のあいにくの悪天候と子どもたちの感染症がおおくて急きょ 大人が都合を会わせて2時間ちょっとの会でした。


そして今回は、【冬休み自由研究】と言いながら、わが子以外は全員が通園組ねこクッキー通学チームは大ブーム中のインフルエンザだったんです。

だから、行程のほとんどがママのお手製。


それでも、ポンポンニワトリマスコット鳥は「お正月のお飾りにするカナヘイきらきら
と、ママ達には好評でした。




毎回、写真をわすれて少なくてカメラ申し訳ないガーン



なので今回は私の作品をご覧ください。



干支の『とり年』にちなみまして


モールで

コチラ下矢印下矢印下矢印

【チョコボカナヘイハート
~PS4  Final Fantas15 より~



FFシリーズが開始されてからずっと好きなキャラクターヒヨコ


毎回、家族の誰かが このシリーズのゲームプレイヤーですのでピッタリ横で傍観しております。


今回のシリーズも、これまた本当に美しい映像でラブラブムフフのフですデレデレ









モールアートの【とり年】祭りはコチラでもご覧いただけます。
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

さっそく「見たよ~!」と連絡をくださった方もいらしゃって、感想もいただきました。
大泣きうさぎありがとーねラブラブ




それからルンルン
今年も始まります『kidsアートセラピー教室』の1月のスケジュールが決まりましたよ拍手拍手拍手
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
1月*教室スケジュール | Kidsアートセラピー教室*絵本plus幼児教室*新しいカタチの子ども教室*札幌
http://ameblo.jp/kurea-colors/entry-12232436043.html

子供たちが室内で過ごす事の多い北海道の雪の冬ですが、アートを通して心と体の癒しに遊び来てみてはいかがでしょうかニコニコ



今年もお待ちしております流れ星