「ナゴパイナップルパーク」の「ダイナソーアドベンチャーツアー」へ | cotsplaceのブログ

cotsplaceのブログ

歩いて、食べて、遊んで楽しい・・・・
ただそれだけのブログです

2020年1月18日

 

沖縄のおもろまちから、高速道路を使ってやってきたのは「ナゴパイナップルパーク」です。

 

その中に「ダイナソーアドベンチャーツアー」のエリアがありました。

 

 

やんばるの森から恐竜たちがやってきたのだそうです。

 

 

ナゴパイナップルパークの亜熱帯植物園内に恐竜がいるんですね。

 

 

トリケラトプスとは、tri(3)+cerat(角)+ops(顔) のことで「3本の角を持つ顔」なんですね。
1本の鼻角と、目の上にある2本の上眼窩角がありますね。

 

 

首が長いのは「ブラキオサウルス」です。

は、1億5000万年前に出現していたそうですね。

 

 

ブラキオサウルスは、1億5000万年前に出現していたそうですね。

 

 

玉子の中から首を出したり隠れたり・・・・なんだか可愛いです。

 

 

ローラシア大陸とゴンドワナ大陸に棲息していた、巨大な草食性恐竜なのだそうです。

 

 

ステゴサウルスの恐竜が・・・・捨て子ザウルスじゃありません。

名前は「Stego = 屋根に覆われた、Saurus = トカゲ」のことなんですよ。

 

 

ジュラ紀後期 (約1億5,000万年前)に北米大陸に生息していた、体長7メートルほどの植物食恐竜です。

 

 

大きな翼の「プテラノドン」がいました。

 

 

プテラノドン(Pteranodon)とは、'歯のない翼' の意味なのです。

開けた口には、歯がありませんよね~

 

 

中生代白亜紀後期(約8,000万年前)に生息していた翼竜の一種だそうです。

 

 

ここにいるのは、ティラノサウルスでしょうか、肉食の恐竜です。

 

 

ジュラシック・パークにおいては、最強の恐竜として描かれていましたね。

 

 

史上最大級の肉食恐竜で、地上に存在した最大級の肉食獣だったようです。

 

 

約300万年間の恐竜時代に繁栄していのですが、白亜紀末の大量絶滅によって最期を迎えたのです。

 

 

体長は約11 - 13m、頭骨長は約1.5m、体重は6 - 9tもある巨大な恐竜です。

 

 

映画「ジュラシックパーク」のヒットに伴い米国から日本へと普及した「T.レックス」の名称です。

T-レックス・・・・・ティラノサウルス・レックスですね。

 

 

アロサウルスは、中生代ジュラ紀後期(約1億5,000万年前)の北アメリカに生息していた大型肉食獣脚類の恐竜です。

 

 

アロサウルス(Allosaurus)とは、「異なるトカゲ」の意味だそうです。

 

 

まだまだいろんな恐竜がいますが、ほかの観光地へも行かなきゃならないので、スピードアップしますね。

 

 

なので、写真だけで解説は省略してます。

 

 

恐竜の卵の顔出しパネルがありましたが、通過しました。

 

 

この後、パイナップルのケーキやワインのお土産屋さんブースを通り過ぎ、

パイナップルトレインに乗って駐車場まで帰りました。

 

さて、次の観光スポットへ、レッツ・ゴー!!