![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/it/itsuka-anata/1312.gif)
在園児ちゃん達がお歌を歌ってくれて、なんだか泣けてきました。
親も成長していかなければいけないですね。
さてさて、先日の教室でご紹介した春のグリーンプレート。
この中から【みどりのポテトサラダ】のレシピをご紹介しますね
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
(手前の3品の真ん中)
元々は枝豆を使って作ったレシピでした♪
4~6月に旬を迎えるそら豆のホクホク感を生かした、アレンジバージョンです!
野菜ソムリエの課題のカルテでも提出した思い出の一品。
作り方は簡単
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/5249.gif)
【みどりのポテトサラダ】
材料…4人分
じゃがいも 中3個(約450g)
アボカド 1個
そら豆 50g
塩麹 大さじ1
レモン汁 小さじ1
作り方…
1・じゃがいもは蒸かし、そら豆は茹で、熱い内に皮を剥く
2・アボカドは皮と種を取り除き、ボウルに入れて、塩麹とレモン汁を合わせて潰しながら滑らかにする
3・②に荒く潰したじゃがいもを入れて混ぜ合わせ、そら豆を加えてざっくりと混ぜる
植物性の材料だけで、鮮やかなみどり色のポテトサラダの出来上がり
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
レモン汁を入れることで変色も防いで、マヨネーズを入れなくてもクリーミーでさっぱりとしたお味です
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
ひとりやふたりで召し上がるなら、半量で作ってくださいね。
(アボカドが残った時は種が付いてる方をラップに包んで冷蔵庫で保存すると変色を防げますよ

春の訪れを感じられるオススメの1品です
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/5249.gif)
どうぞ召し上がれ
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
recipe by ことり食堂