6月22日、(株)レシピア山口裕子さんをお招きして、
「印刷物なんでも相談」というテーマで茶話会を開催しました。
PC&プリンターがあれば、
たいがいの印刷物は自分で作ろうと思えば作れますが、
「こんなふうにしたい」というイメ―ジ通りに作れた方は、
少ないのではないでしょうか。
とすると、プロに依頼…となりますが、
その場合、何をどこまで準備したら?
印刷に適した画像とは?
気になる費用…
など等、
本当に分かりやすくご説明くださいました!
また、依頼する前に、
「何のために」
という目的を明確にするのが重要だというお話も、
大変参考になりました。
山口さんの「皆さまのお役に立てるなら!」の真心と
ユーモアを交えた語り口に、
終始、笑い声があふれ、質問が飛び交う楽しい時間となりました。
山口さん、
ご参加頂いた皆さま、
本当にありがとうございました。
I さんより
印刷物について、ご存知の方もいるかもしれませんが、
私は聞くこと全て知らないことばかりだったので、
話しを聞いている間、
「へぇ~!!」
「そうなんだ!!」
「知らなかったぁ!!」
の3つの言葉しか言っていないような気がするくらい、
驚きと発見がたくさんありました😲
他にも、山口さんが手掛けられた
「名刺」「ショップカード」「書籍」「作品集」などを
実際に見せて頂き、具体的にお話してくれたので、
印刷物を依頼するときのポイントが良く理解できました!!
⇒ Iさんのブログ verre-blanc-bonheur~幸せを呼ぶ白いガラス~
アンコールリクエスト募集!
参加したかったのに、日程が合わなかった…という皆さまのために、
「アンコールリクエスト」サービスを始めます。
開催ご希望が、一定人数が集まりましたら、
講師の先生と日程調整をして、 アンコール開催いたします。
今回の茶話会は、もちろん、
今までのイベントも、どしどしリクエストお寄せください。
リクエストは、こちらのフォームからお願いします。
【お問合せ】
日本コスチュームジュエリー協会