なんだかんだ!ラスト(〃∇〃) | (家族日記)舌癌治療から9年経ち。10年目も一心不乱だっ!

(家族日記)舌癌治療から9年経ち。10年目も一心不乱だっ!

不定期ですが、書きたい時に、
書いてます♪

退院してから、早1週間。

まだ、きびんに動けないので、
やったん父にお世話になりっぱなしです。

21日に退院したあと、25日に痛み止めなどの調整も兼ねて病院へ行ってきました。

まだ、喉も痛くて、声もでない状態だったのでファイバーで診てもらったら、
今が1番はひどいのかってくらい、
炎症してましたえーんえーん

先生からも、
「だいぶ落ち着いてきてもいい頃なんだけど」


………


先生「ご飯食べれてます??」

私「ま、ま、まあまあですア セア セ


栄養、カロリーも十分に摂れてなかったから
治りも遅いのかなガーン

「あまり、出す事ないんですが抗生剤だすので飲んでください」

って、処方。


「しっかりご飯も食べて、カロリー摂ってくださいね」

って、また、しっかり念を押されてきました

今日は、抗生剤が効いてきたのか、
声はいくらか出てくれてますが、
まだまだ、しゃがれ気味だけど、
出るだけで嬉しいっす!

あとは、まだ飲み込みの痛みがあるので、
痛み止めと、うまく付き合いながら、
年越しですねニコニコ

ゆうきさんと部屋でまったり。



さきこさんはというと、

なんと、


なんと、


昨日、朝からお熱、夕方38度超えガーン

昨日1日、部屋で寝てました。

さきこさんも、色々疲れもたまってたかな

今日は、朝、熱も下がってたから、
インフルじゃないかなと思ってますが、
ゆっくり、体を休ませて、です苦笑




今年の更新は、今日が最後になりそうなので

ご挨拶を!


今年は、

私の病気に始まり、病気で終わった1年
でした。
家族にも心配かけたし、無理もさせたし、

私も不安な気持ちや、どうしてなんやろ?
って。正直、嫌や~~って、

でも、今、こうやって家にいられる事

家族と一緒にいられる事に
感謝しないと、と思います。

母、父、姉、妹、
ゆうきさんのお世話、ありがとう。

やったん、さきこ、
2人生活、色々あったよね。

主治医の先生、今後も、毎月ドキドキだけど
よろしくお願いします。


そして、このブログを通して、
コメントや、いいね!をくださったり、
ありがとうございました。
今年、出会えたブロガーさん、
ありがとうございました。

感謝ですおねがい

来年も、我が家のドタバタ記事も含め、
楽しく、前向きに、笑ってやっていきますので、どうぞ、どうぞ、どうぞ、

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m


皆様も、よいお年をお迎えくださいm(_ _)m

また、来年(o・・o)/~