==============
◆【願望実現】
行動する自分になる!
自分で自分を気持ちよく動かす力
6選
==============
何かをするときに
「主体性」があり
自分からどんどん動ける人って
いますよね。
一方、受け身の姿勢で
周りが完璧な環境を整えるまで
待ってしまい、
自分から率先して動けない人
もいますよね。
あなたは今、
どっちタイプの人ですか?
そして、今から先、
どっちタイプの人で「ありたい」ですか?
こんにちは!
かくいう私も
気分が落ち込んでいた時期に
「頭でやりたいと描くモノゴト」
はあっても
思うように体が動いてくれなかった
ことがあったのでした…。
涙
(落ち込む体験への対応の
経験不足だったんですよね)
■「主体性」とは?
「自分から進んで物事を考え、
その状況に適した行動や態度を
示すこと」
を「主体性」と言うようです💖
もし、受け身な姿勢で
モノゴトに取り組む自分を
「主体性」をもって動く自分へと
変えてゆきたい人は
まず、どうやったら自分を
気持ちよく動かしてあげられるか。
今日紹介する6つの力を育てる
「工夫」をしてみては
如何でしょうか?
取り組むって素敵なことですよ~!
繰り返しではなく「積み重ね」て
いくイメージがあると
ある日「ポンッ!」って
自分を制限していた壁や枠が
外れてくれます~。
「主体性」をもって
気持ちよく動ける自分に
変えていきたい人は、
今日ご紹介する6つの力を
育成することに取り組んでみては
如何でしょうか?
これは、
「自分を気持ちよく動かす」
だけではなく
「誰かと一緒に何かに取り組む」
場合にも
お互いにもっておくと良い力ですよね。
↓詳細は10枚のスライドへGo!↓
※Instagramをインストールしていない方や、
音声ソフトでブログを読んでいる方は
下に文字本文も転載していますので、
そちらをお読みくださいね~💖
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
気に入ったらInstagramで
「いいね!&保存」してくれたら嬉しいです。
【1】
想定する力
準備する力ともいえる
【2】
段取りする力
時間配分する力ともいえる
【3】
理解を深める力
新しいモノゴトや反応に
「えっ?」と驚くときに
混乱して振り回されず
「うまくいく工夫」に
取り組む力ともいえる
【4】
見える化する力
【5】
思い込みを外す力
良くも悪くも「やる前に」
自分の思い込みで
【6】
巻き込む力
自分が頭で「やるよ~!」
と考えた/思ったことに、
自分の心も「よーし、
私も協力してやるよ~!」
と一致団結する力ともいえる
スライド内の本文は、以上です~💖
読むだけではモノにならないし
習得にもつながりません。
是非、何か1つでもいいので
小さな1歩を踏み出しましょう。
たった1%の積み重ねで
1年間で+365%になりますからね~!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
===
人生は潜在意識の
一番奥にある声と●●次第。
あなたが
2022年になっていたい自分の姿
理想の未来へと、
自分を連れていってあげて、
大活躍するためには
ボイスメンタリスト®美歌の
願望実現コーチングが必ずお役にたちます💛
===
<ボイスメンタリスト®️美歌のミッション>
95%の潜在意識(無意識含む)を
量子力学的に書き換えて
なりたい未来にワープ!
誰もが自分の心を自由に
コントロールするマスターになり
制限のない人生を送る毎日と
社会を実現するサポートを行うこと。
=====
【完全在宅受講可能のお知らせ!】
ご安心ください!
1.
ボイスメンタリスト®メソッドでは、
「完全在宅受講可能」スタイルを
用意いたしました。
2.
「会話形式によるセッション」スタイル
の潜在意識プログラムです。
(※歌う、話す、演技するなどの
「大きな声を出す」必要なし)
(※ボイスレッスンは
声をだしますよ~ 笑)
=====
もし、今、あなたが
自分自身の願望実現に対して
具体的に何をすればいいのか、
その正しい順番と正しいやり方がわからなければ
ボイスメンタリスト®メソッドが
必ずお役にたちますよ!
あなたの夢や願望が実現することを
私は心から応援しています!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
今日は以上です!
=====
===
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに!