探鳥行脚 in 豊田&瀬戸 | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

ちょっとストレスが溜まっていたこともあり、今日は休みを取って、豊田瀬戸の山々に野鳥を撮りに行ってきました!!

 

キビタキ幼鳥

 

バーダー活動が一番の息抜きですチョキ

 

山に着くと、さっそくキビタキ幼鳥が登場キラキラ!!

 

ちょっと離れたところで、キビタキの雌がエサをくわえながら声を出していたので、ひょっとしたら親子だったかもひらめき電球

 

キビタキメス

 

オスはあんまり囀らなくなりましたね~あせる

 

見つけるのが難しかったです目

 

キビタキオス

 

場所を移すと、今度はコサメビタキに出会いましたグッド!

 

スマホの識別アプリは自信を持ってキビタキと判定しますが、何か違うような・・・虫めがね

 

コサメビタキ

 

オリーブ色じゃないし、胸に濃淡がない気がしますスター

 

ヒタキ系の幼鳥、雌は区別が難しいですね叫び

 

ということで、今回は大火焚き祭りと相成りましたメラメラ

 

まだまだ子育てが続くと思うので、また時間を作って、山を訪れたいと思います時計!!