三日月撮影にトライ | けいちろ★BRAND-NEW DAY

けいちろ★BRAND-NEW DAY

TOEIC専任講師(現在)の他、全国通訳案内士、国内旅行業務取扱管理者、日本語教師、森林インストラクターなどの資格を保有。2008年にアメリカ留学してからの膨大な記録。

旧暦4月4日の今日、午後9時ごろに西の空に浮かぶ三日月を撮ってみました!!

 

厳密には旧暦3日の月を三日月と呼ぶそうですが・・・三日月

 

露出オーバー

 

とりあえず、いつも野鳥を写す時に使う、絞りを開けた状態で月を写してみると・・・カメラ

 

あ~、明るすぎるなぁえーん

 

ということで、シャッター速度優先モードでシャッタースピードを上げるとちょうどよく写せましたグッド!

 

そうそう、画面が明るすぎる時はシャッタースピードを上げると暗くなるんでしたねひらめき電球

 

月齢3.3

 

こうして見ると、三日月もなかなかなものですキラキラ

 

昔の人が月を眺めて楽しんだ、というのがよく分かる気がしました日本酒

 

う~ん、夜空に浮かぶ月も魅力的な被写体だと改めて実感チョキ

 

またこれからも時々、いろいろなに挑戦したいと思います!!