西尾市の茶畑で茶摘み体験をやった後、同じく西尾市にある天野ゲーム博物館を訪れました!!
いつか来たいとグーグルマップにチェックを入れておいてよかったです。畑から目と鼻の先でした
。
天野ゲーム博物館
ハウステンボスのゲームミュージアムは、全く比じゃないですね
。
まさに一番アーケードゲームが元気だった頃の作品が、十分すぎる量かつ完璧な状態で並んでいました!!
グラディウス
オーナーさんともお話させて頂きましたが、マニアックな内容で楽しかったです
。
スターフォース
これだけ基板にこだわっているゲームセンターは、もうないのではないでしょうか。
VIPルーム
ご自分で修理、管理されているということなので、こういった空間を作れるんですね
。
久しぶりに職人の技を見た気がします
。
グラディウスに始まり、魔界村、スターフォース、ハングオン、クレイジークライマー、ファンタジーゾーンとプレイしているうちにあっという間に時間が過ぎてしまいました
。
ファンとして、どうか長くお元気で、ここを続けて頂きたいと願っています!!



