土曜の朝出勤って、道がすいてていいんだけど、なんか微妙なウニです。


梅雨が明けたらしいじゃないですか!


それにしては蒸し暑い・・・


あっ!


旧水槽のクーラーの排気のせいかwww


ということで、今日は新水槽のクーラ殺菌灯のお話です。


クーラーって何を選べばいいか、悩むよね~困


新水槽の構想を悩んでる際に、とある方のブログを見てて水槽用の室外クーラがある事を知ったのです。ひらめき


室内用のクーラー今まで使ってましたが、やはり作動音と排気熱が困ったもんだ。


ということで、新水槽は外付けでいきますよ。(奥さんの壁穴あけ許可あっさり出たし)


KDA-500とモニタ販売したZRW-400の二つが候補で、スペック・評判・価格全てZRW-400が勝ってます。


KDA-500は高いし、消費電力大きいし、作動音相当うるさいらしい・・・(近所迷惑とのこと)


でもZRW-400は数量限定のモニタ販売・・・、ヤフオクに出てたのも入札し忘れてしまい・・・


なーんてショックを受けながら、ゼンスイのHPみてたら、新発売のお知らせが!!


対応水量1800L(25℃)、650L(15℃) 15℃まで下げないwww めちゃくちゃ余裕!!

最大消費電力480W


ZC-1000EやZRC-400と同じようなスペックなのに、安い!


これは買うしかないぞ!


ってことで、知り合いから紹介された、埼玉にあるフィッシュアイランド・シマさんに価格を聞いたら、激安www!!!


おやっさんと話したら、問屋が本業とのことで、まとめて大量に買うからどこよりも安くできるよとのこと。


「うちは宣伝してないので、知り合いに欲しい人いたら安くするから宣伝しといて」と言うので、買いときました。


ご購入の際は、一回連絡してみてください。でんわ


買いたくなる金額なので。


しかも、他の店の値段調べて、最安を意地で狙ってますwwwベル


で、注文してたら入荷したので取りに行って持って帰ってきました。


Kai Sui Bu ! !


箱がでかいwww


重量約30kgあります・・・


早速開封!おんぷ


Kai Sui Bu ! !


どう見てもエアコンの室外機www


サイズもエアコンの室外機と同じかちょっと大きいですwww


モニタ販売の際は付いてなかったガスの残圧計と、ガス補充用サービスバルブが製品版では追加されました


Kai Sui Bu ! !


オークションで落とさなくて良かった~


しかも、オークションの落札額より安く新品買えたし♪


100V 冷暖コントローラー ZS-211はセットですよ。(定価2万以上するらしいです)


ヒータのコントロールもしてくれる賢いやつのようで。うなずき


Kai Sui Bu ! !


無駄にでかいです。


でもなぜでしょう、大きいコントローラはなんかうれしいwww


そういえばモニタ販売の際、クーラ本体に温度センサ内蔵だったけど取り付け位置が悪かったらしく、温度が安定しないとか不具合があったようで・・・。


結局、水槽内の温度を計測したいというVOCにも応えて、外付け温度センサが標準になってます。


Kai Sui Bu ! !


ボケボケの写真・・・


ちなみに、センサのケーブルは10mもあります・・・


で、足はエアコンと同じですね


Kai Sui Bu ! !


防振ゴムは標準で付いてきたので、エアコン室外機用の足を買ってきました。


標準で付いてたボルトで固定しようとしたら、短かっ!!


Kai Sui Bu ! !


写真右です。


防振ゴムに留める為の長さなんでしょうね。


仕方ないので、写真左側のステンレスボルト買ってきました。


早速組み立てて、室外機完成ですwww


Kai Sui Bu ! !


やっぱりでかいですね。


そういえば、室外・室内どちらにでも置けるってどこかに書いてあったけど、こんなもん家の中に置きたくないわ!!!


さて、家の裏に置くんですが、あまり配管の高低差を作りたくないので、イレクターで台を組んでみました。


Kai Sui Bu ! !


一応、地震でも倒れないように出窓部分に突っ張って固定してあります。


配管の下に見える赤いバルブは、水抜き用につけておいたバルブです。


全ての配管の中で一番低い位置にあるので、水槽崩壊後の全換水の時に非常に役に立ちました。


そして、先日開けた穴に配管を通して、隙間はパテでシーリンググッド!


Kai Sui Bu ! !


左右が少しずれてるのは、パテで隙間なく埋めるための試行錯誤のあとですよ・・・


外の配管を全て塩ビにすると地震で揺れたりした時割れて海水が全て抜けてしまいそうなので、ほとんどホースでの配管にしときました。(塩ビのバーコードシール剥がせって?www


配管がなぜ左右に分かれているかというと、殺菌灯も外に置いたからですよ。


今回買ったのは、LIFEGARDQL-40です。


オークションで新品1万で買えちゃいました。


Kai Sui Bu ! !


これまた箱がでかいwww


と思ったら、中身もでかいwww


Kai Sui Bu ! !


高さ800mm!!


連続点灯させると、トップの部分が結構熱くなるらしいので、せっかくクーラー外に出したんだしということで、こいつも外に置くことにしたんです。


Kai Sui Bu ! !


転倒防止してありますよ。


でも、このまま野ざらしってわけにはいかないので、塩ビ管150φを上から被せる事に。


Kai Sui Bu ! !


キレイに配管部をくりぬいて、ピッタシはまった!


全景はこんな感じですよ~


Kai Sui Bu ! !


もちろん塩ビ管は抜けるし、蓋も取れるので、点灯確認やメンテ性は問題なしです。


一応暫定的に、100均で買ってきたバイク用カバーを被せときましょう


Kai Sui Bu ! !


配管も保温カバー被せます。


ということで、今回は室外部分について書いてみました。


使用している今の感想は、水量に余裕があるし、ホント時々しか作動してません。ぐぅ~。


水温高いところからクーラーを使ったことがないので、はっきりとは言えないけど、400Lの水温1℃下げるのに10分かかってないと思います。温度計


それに、室内にいると、コントローラの作動中ランプを見ない限り作動しているのかが分からないくらい静かですよ。


配管さえ何とかできれば、かなりオススメな一台です。


殺菌灯は、かなり強力そうです。!


マグネットポンプの流量に対応できるんだからすごいもんです。


さて、今回はこれくらいで。


byebye/~~~