活動の様子をお伝えします
夏休みがあけ、学校や幼稚園が再開する中
運動会の練習も始まってきましたね
毎日くたくたになりながら来所していましたが、運動会で踊る曲を披露してくれたり
運動会がとても楽しみな様子の子どもたちでした
【児童発達支援】
室内活動でのカラオケ、ひらがなカードをしている様子です
カラオケでは自身で歌いたい曲をリクエストしたり
知っている曲が流れると前に出てマイクを持って歌う取り組みを行いました
お友だちが歌っている間はマラカスでリズムを取りながらしっかり応援します。
知っている曲をお友だちと歌ったり時々ダンスもしたりしてとても盛り上がりました
ひらがなカードでは教室内に並べたひらがなカードの中から
職員が提示したひらがなと同じひらがなを探す取り組みをしました
50音全ての中から、数枚の中からなどレベルに合わせて探します
お友だちと一緒にゲーム感覚で探したり自分の名前の中にあるひらがなを探したりと
楽しく取り組むことができていました
【放課後等デイ】
門司港レトロ館、交通公園に行った様子です
門司港レトロ館では電話の歴史を勉強しました
昔の3キロある携帯電をの重みを経験したりモールス信号の打ち方を挑戦しました
お土産で糸電話をもらい、こぱんでもたくさん遊びました
交通公園では交通ルールを守りながら自転車に乗りました。
踏切を渡る際は自転車を降りたり、2段階右折の仕方などを学び
今まで知らなかった交通ルールを沢山学ぶ事ができました
【ご利用希望・見学について】
当教室では0歳~18歳までの発達や成長に心配のあるお子様の療育支援をいたします
集団での遊びや療育活動を通して少しずつ社会性を身に付けられますように
いつでもご相談や無料見学ができますので
お気軽にお問い合わせください
児童発達支援・放課後等デイサービス
こぱんはうすさくら八幡西割子川教室
【営業時間】
🌈 9時〜18時 ※休日は12/31~1/3のみです。
📩【メール】 ikoasu0808@gmail.com
☎️【代表】 093-982-0513