12月の活動の様子をお伝えします
本格的な寒さに冬の訪れを感じる時期になりましたね。
雪も積もり子どもたちは雪遊びを楽しむことができました
寒さで大人は震えている中、子どもたちは冬休みということもあり
朝から元気に来所し楽しい声が教室中に響いています
【児童発達支援】
児発ではクリスマス会を行ったり
1年間頑張ったご褒美として到津の森公園に行きました
クリスマス会ではお菓子の詰め放題をしたり、おやつ時にジュースを飲んだりし
いつもとは違う特別な雰囲気を楽しんでいました
袋いっぱいに上手に詰めていました
おやつ後にはサンタクロースも登場し、一人ひとりサンタさんからプレゼントを受け取りました
サンタさんと沢山お話ししたり、握手をしてもらったりと大興奮な子どもたちでした
到津の森公園ではたくさんの動物たちを間近で見学しました
坂をたくさんの上ったり歩いたりで職員もくたくたでしたが
子どもたちは動物見たさと楽しさで元気いっぱいに最後までしっかり歩いていました
写真スポットを見つけると
「先生写真撮ろー!!」と積極出来です
ライオンを見に行くと近くまで来てくれて迫力満点でした
ヤギへの餌やりも行い、動物園をしっかり楽しみました
【放課後等デイサービス】
放デイではクリスマス会や1年間の振り返り
年賀状つくりに大掃除とイベント盛りだくさんな12月でした
クリスマス会では近所のケーキ屋さんに行き好きなケーキ選びました
クリスマス前に欲しいものをリクエストし、全員プレゼントをもらい喜んでいました
年末の大掃除では普段やらない場所を掃除し
一生懸命取り組めていました
ここは汚れが溜まりやすいんだよ!と言いながら隅々までキレイにしてくれました
新しい年の準備もばっちりです
2022年は子どもたちの成長をたくさん見れた年となりました。
2023年でも様々なことに挑戦していきたいと思います
2023年も引き続きよろしくお願い致します。
ご利用希望・見学について】
当教室では0歳~18歳までの発達や成長に心配のあるお子様の療育支援をいたします
集団での遊びや療育活動を通して少しずつ社会性を身に付けられますように
いつでもご相談や無料見学ができますので
お気軽にお問い合わせください
児童発達支援・放課後等デイサービス
こぱんはうすさくら八幡西割子川教室
【営業時間】
🌈 9時〜18時 ※休日は12/31~1/3のみです。
📩【メール】 ikoasu0808@gmail.com
☎️【代表】 093-982-0513