ちょっとあーた、出たのよ ヒソヒソ

 姫川砂防事務所で…

 昨年度、「砂防カード」を発行したところ、大好評だったので…

 今年度も新たに6種類のカードを出しちゃいました やったー

 今回は、国土交通省が管理する大規模砂防堰堤を加え、さらにパワーアップ!!!

 砂防カードとなった施設は危険な場所にありますが、ご覧いただける施設もありますので、ぜひ白馬村・小谷村にお越しください。

 それでは、新たに砂防カードとなった施設をご紹介しましょう。

<小谷村の施設>

浦川

 日本三大崩れのひとつ「稗田山崩れ」で知られる浦川の下流に設置された日本初の大暗渠砂防堰堤です。(国土交通省所管)

 堰堤に通ずる道は悪路で草が茂っていますので、安全な場所に車を停め、遠くから眺めてください。

 小谷村観光連盟が毎年初夏に開催する「ドボクアート砂防ダムめぐりバスツアー」の定番スポットとなっていますので、同ツアーに参加されるとかなりの確率で見学できますよ。

 ツアーでは、砂防堰堤の上を歩くことができます。

奉納

 奉納(ぶのう)温泉の先から土谷川に下りたところにあり、平成7年の豪雨災害で堆積した土砂や掘削土砂を中詰めして活用した鋼製セル堰堤です。

奉納裏
 ※ momo撮影

 残念ながら周辺への立入は禁止されていますが、運がよければ、ツアーで見ることができるかも知れません。

 ユニークな形をしているため、昨年度、砂防カードとなった「里見鋼製フレーム構造堰堤」と並び、大変人気のある堰堤です。

塩水

 「砂防堰堤」ではなく、河道を安定させるための「流路工」という施設で、急斜面での縦横浸食による地すべり性の崩壊を防いでいます。

 国道148号沿いの塩水バス停奥にあり、周辺に近づくことはできませんが、遠目で眺めることができます。

<白馬村の施設>

北股上流

 38mの高さを誇り、松川流域の安心・安全を支える大型砂防堰堤です。(国土交通省所管)

 登山口より上流にあるため、ご覧いただくことはできませんが…

2号
 ※ momo撮影

 下流にある登山口駐車場からは、「北股2号堰堤」を眺めることができます。

 かなりの迫力があり、夏の景色を背景に涼やかな一時を楽しんでいただけますよ。

滝沢川
 ※ momo撮影

 貞麟寺前の村道を上ったところにあります。

 常時は土砂を流しながらも、土石流発生時に巨礫を防ぐ目的で、スリットが設けられた堰堤です。

 現在は道路工事中ですが、工事が終われば周辺の道路から見ることができますので、貞麟寺の桜を見られる際、併せてご覧になってはいかがでしょうか。

源太郎
 ※ momo撮影

 急流河川の平川から下流部の扇状地を守る堰堤で、左岸(北側)にある公園から、迫力ある流れをご覧いただけます。(国土交通省所管)

 NHK山女日記のロケ地となった場所であり、「はじめに砂防ありき」の碑を見ながら砂防事業の歴史に触れることもできます。

 最も確実にご覧いただける、わたくしイチオシなるほど!の施設です。

 以上が砂防カードとなった施設ですが、最後にカードの入手方法をご紹介します。

1 小谷村と白馬村を訪れます。
2 両村の観光スポットで自撮りをします。
3 撮影した写真(デジカメの画面等)を事務局(姫川砂防事務所内)でお見せください。

→ 平成29年度版「砂防カード」6種類と「砂防施設ガイドブック」を差し上げます。

 1,500部限定となりますので、お早めにどうぞ。

 みなさまのお越しをお待ちしております 工事中 (momo)

(参考) 長野県姫川砂防事務所ホームページ 砂防カードのご案内

(撮影機材:ソニーα7、FE16-35mm、キヤノンEOS6D、タムロン28-300mm)