ブログにご訪問いただき有難うございます。

初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。

「自己紹介」

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

シドニーとベイリーに食べさせるのに、また鶏胸肉を大人買いしました。どれも同じくらいの目方にするのに切りそろえたら、切れ端だけで600g位もあり!びっくり

 

 

 

いつもはそれを冷凍保存し後日我々のお料理に使うのですが、2、3日前、「フライドチキンバーガー」を食べながら照り焼きチキンバーグが食べたくなったので、全部挽いてハンバーグにしちゃいました。爆笑

 

 

 

照り焼きチキンバーグには大根おろしを私はトッピングしたかった。けど、一応旦那の好みを聞いたらマヨネーズが良いと。私もマヨネーズは大好きだし、結局彼のアイデアを採用し、こんな照り焼きチキンバーグにしました。チョキ

 

 

 

てりマヨチキンハンバーグ

 

 

 

 

鶏肉のハンバーグって、牛や合い挽きの赤身で作るものとは、明らかに食感も味も違うじゃないですか。照れ

 

 

 

でも、たまねぎを飴色になるまで炒めて肉種に加えると、目を瞑って食べれば、これ鶏肉なのか?しかもあのパサパサの胸肉なのか?と疑うほど、赤身肉のハンバーグとなんら変わらない美味しいものが作れます!OK

 

 

 

 

 

昨日も照り焼きハンバーグと和なソースではありましたが、作り方はこちらの「チキンハンバーグ」と全く同じ。だから残りのハンバーグは洋風料理にもアレンジできる。OK

 

 

 

そして、最近まで知らなかった「ハンバーグの裏技」、手にサラダ油を塗ってキャッチボールした後成形し焼いたら、この通り、肉汁が逃げ出すことなくふっくらと焼けました。この裏技は鶏バーグに使える!合格

 

 

 

 

照り焼きソースはあまり甘くしませんでした。醤油、酒、みりん、酢、水各大さじ2と砂糖小さじ1をフライパンに入れて火にかけ、煮立ったところでハンバーグを加え、全体にソースを絡めました。チョキ

 

 

 

 

胸肉でもミンチになると挽く手間がかかるから単価が上がる。それを安い胸肉を使い、クイジナートのハンドブレンダーのチョッパーで挽いているので、コストは赤身肉で作るハンバーグの1/4、いや1/5ほど。グッ

 

 

 

 

それでもって味は赤身肉のハンバーグと殆ど変わりのない、超節約の美味しいハンバーグ料理となりました。クラッカー

 

 

 

お皿に盛りつけ、フライパンの底に残ったソースをかけ、マヨネーズを絞れば出来上がり。この手の甘辛いソース料理には、ブラックペッパーを後かけすると、尚美味しいですよ。爆笑

 

 

 

 

副菜は2品。1つは前日の「シーフードスープリングネ」に使ったボイル帆立のひもを加えて煮たヒジキ。もう1つはキャベツのゴママヨ和え。

 

 

 

 

ゴママヨ和えを作った時点では、大根おろしをハンバーグにトッピングするつもりだったので、結果的にマヨネーズ満載な食卓になってしまいました。ニコニコ

 

 

 

大き目の菊芋が2個残っていたので、油抜きした油揚げと共に菊芋ご飯を炊きました。生姜も少し加えたので、更に美味しい炊き込みご飯になりました。グッ

 

 

 

 

お味噌汁の具は安納芋とたまねぎ。サツマイモの味噌汁って結構好きなんだけれど、ちょっと煮過ぎると芋が潰れるので、結構難しい。でも昨日はちょうど良い加減に潰れもせず作れました。音譜

 

 

 

 

てりマヨチキンハンバーグは肉種をいつも通りに作っているので、ソースをかけると私にはちょい味が濃かったけれど、マヨネーズを絡めて食べるととても美味しかったです。ラブ

 

 

 

菊芋のご飯は外れなし。副菜2品もお味噌汁も美味しい!機嫌よく夫婦で晩御飯を食べながら、話題はのっけから終始コロナウイルス。照れ

 

 

 

最初はよかったのよ。旦那は物知りだから、私の知らないコロナウイルス情報を教えてくれたり、教えられた私もフムフムと納得したり。

 

 

 

ところがだんだん雲行きが怪しくなってきて、とうとう旦那は私を怒鳴り、怒鳴られた私は悔しくて泣き、なんでコロナのせいで、私らが夫婦喧嘩をしないといけないんだよっ!えー

 

 

 

せっかくの美味しい晩御飯も、これまたコロナのせいで台無し。ショボーン

 

 

 

超ムカつく!メラメラ

コロナのバカ野郎!ムキー

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

フォローよろしくお願いいたします。

 

ブログでご紹介した食材、調味料、調理器具などは、

楽天マイルームでご紹介します。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

お帰り前には下の4つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

 

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!