25日水曜日
日帰りバス旅行で
箱根に行ってきました。
星の王子さまミュージーアムでは、
ヨーロッパ調の庭園や建物、
サン=テグジュペリの生涯に触れ、
プリンスホテルのバイキングでは、
和洋中のごちそうやデザートを
たくさんいただき、
芦ノ湖の海賊船では、
あたたかい日差しを浴びながら、
風に吹かれ、
キラキラ輝く湖面、
包み込まれるような新緑、
仲間との語らいの時間を満喫!
バスの中でも、
マスク、消毒、換気等に
気をつけながら、
35周年の歌等を
のびのびと楽しむことが
できました。
日帰りバス旅行 IN箱根
5月25日、クッキングハウスのメンバー、スタッフ34名で日帰りバス箱根に行ってきました。
天気も良く、バスから新緑がきれいな山々を眺めたりや富士山を見て歓声が起き、たくさん歌も歌って移動の時間も楽しみました。最初に星の王子さまミュージアムを見学しました。ミュージアムにある展示スペースは、作家のサン=テグジュペリの生涯が紹介され迷路のような作りで不思議で面白い空間でした。園内はフランスの街並みにいるようで、お花が飾ってある写真スポットで写真撮影をしたりして楽しみました。お昼は、プリンスホテルでバイキング。ゆったりと各々好きなものを取って食事をして優雅な時間を過ごしました。その後、箱根海賊船に乗って、芦ノ湖を周りました。船から見える景色は綺麗で、外に行くと風が心地よく乗船を楽しみました。みんな、充実した箱根の旅を仲間と過ごし大満足しました、
~メンバーの感想~
・楽しかった。星の王子様ミュージアムのお庭が綺麗だった。コーヒーでも飲んだらいい気分だろうな。一泊して、戦略を立て直して今日はこれだなと。みんなと一緒にわいわいできて楽しかった。海老名の熱気がすごかった。そこで買った押し寿司を夕飯にして食べたい。スタッフの読む詩がよかった。
・楽しい一日だった。行く前に本を読んだ。みなこさんに教えてもらって、スタンプラリー楽しめた。バイキング、そんなに食べられないだろうなと思う。3皿、ローストビーフ食べることにした。日常では味わえない景色。楽しい旅をありがとうございました。
・星の王子様ミュージアムで非売品のしおりをもらって嬉しかった。バイキング、予想以上に美味しかった。今日はありがとうございました。
・星の王子様ミュージアムのホームページの紹介で、「普段日常では気づかない大切なことに気づく。」とスタッフが言っていた。お店で星の王子さまの本を買った。バイキングは、どれを食べても美味しかった。人生のなかで一番おいしいと思った。生クリームを乗せる実演のあったショートケーキは、なめらかなクリームだった。遊覧船は、映画のもののけ姫のような世界だった。今回の旅行も大満足。次の旅行も楽しみ。
・星の王子さまミュージアムで、サンテグジュペリの生涯が分かってよかった。バイキングでは、ごぼうのポタージュ、シューマイ、ローストビーフは、特に美味しかった。
遊覧船は、1階に座ってうとうとしていたら眠っていた。海老名サービスエリアは、TVで見たことはあったが感動した。牛めしを買って夕ご飯にしたい。