昨日はボランティア活動の一環で散策の補助をしてきました
洞爺湖温泉の向こう側の「財田・水辺の里散策ルート」です
↓こんな所を7~8キロ歩きながらの自然観察です
参加者子供2人含む8名 係の人2名とボランテイア2名でした
女性が一人とまとが紅一点でした~
天気も良く最高の散策日和でしたが・・・。
少々ビックリしたのは?!小学校1年生と3年生くらいの男の子
なんでもよく知っていて「うるさい」ほど
係の人の説明よりも先に僕知ってる~と言いだし(それがあまり的を得てない)
そりゃ~子供の知恵ですから当たり前なんですけども・・・
いいから係の人の説明聞けよ!!と思いました
それに対し父親との参加でしたが
怒りもしないし何も言いません!今時ですか??

