5月になりましたね~
世の中はGWですが・・・コロナの影響でなんだかねぇ~
今日は次女がきました
次女と「開拓記念館」へ桜を見に行ってきました
天気はいいのですが風が強く少々寒かったのに意外と人が出いて少々ビックリしました
皆さんコロナで遠出はできないので近場の公園に来ていたんですね
それぞれ皆さんマスクをしてのお花見です
終わりに近いかな「かたくり」と「水芭蕉」
ふと!耳を澄ましたら・・・ゴリラのドラミングのような音が・・・
音の位置を追っていくと・・・
な!な!なんと??
アオゲラかな??巣作りしてるのかな?
木に穴をあけている音でした・・・写真に撮りたかったけど
なんせ高い木の上「アオゲラ」の姿は確認できたのですが・・・
写真には納められませんでした(-_-;)
でもあんなの見たり聞いたりしたの初めてでした
周りの人達も見てました・・・貴重な経験でした~

