昨日はパークボランティア(PV)の活動で
洞爺湖の外来種「ウチダザリガニ」の防除に行ってきました
バイトが終わってから午後からの活動だったので参加してきました
天気も良くさわやかで活動日和でした~
前日に網を仕掛けておいて翌日網を取るという・・・
網は洞爺湖湖畔6ケ所に設置~こんな感じです↓
そしたらその網に
ウグイがかかっていました・・・こんなに大きいのが
どうやらウグイのかかっている網にはザリガニは怖がってはいらないようで
この網にはウチダザリガニは捕獲できませんでした
でも6ケ所かけて網に全部で10匹のザリガニと筋エビや他の小魚もかかっていました
それを身長・体重・♂・♀をしてデーター化して分布を探るようです
午後13時~16時頃までの活動~充実の一日でした
今年は「どんぐり」が豊作なようで・・・道端一面どんぐりだらけ
熊さん!
このどんぐりを食べて人前にあまり出てこないでね(笑)



