昨日は今年初の「洞爺湖ボランティア」の活動をしてきました
洞爺湖温泉の温泉源である「四十三山(よそみやま)」の冬季閉山の開錠と
冬期期間の倒木や落ち葉の処理作業を…
午前中11:00~14:00頃まで(お昼は山頂で)
↓「アカゲラ」の巣かな??とレンジャーの方が言ってましたが
今作りたてって感じでしたよ・・・でもなんでこんな低い位置なんでしょう~?!
14:30~16:00までは連絡会議でした
会議の後、
洞爺湖ボランティアとして10年間活動した6名の方の表彰が行われました
札幌から「環境省」の方が所長の代行で表彰式状を手渡されていました



