頭良くなるかなぁ~ | ドライフラワーにするとしたら・・。

ドライフラワーにするとしたら・・。

ブログの説明を入力します。

昨日はお友達からのお誘いでみそ汁地区栄養教室に出かけてきました


お料理のテーマーは「脳に良い食事」

1日3回、主食・主菜・副菜をバランスよく食べる


摂りたい食事の頭文字を並べると…孫たちは優しい(マゴタチワヤサシイ)となります

上記を満べん!なく摂っていると脳の活性化につながるそうですよ(‐^▽^‐)


マは・・・大豆や大豆製品

ゴは・・・ごま

タは・・・たまご

チは・・・チーズなど乳製品・牛乳

ワは・・・わかめなどの海藻類

ヤは・・・野菜

サは・・・魚または肉

シは・・・しいたけなどのきのこ類

イは・・・いも類

   だそうです~わかってはいますが、毎日となるとなかなか難しいですよね!


メニューは(一人分602kcal)

・アサリの深川丼・・・325kcal

・トマトの温たかスープ・・・133kcal

・ひじきの白和え・・・70kcal

・デザートはヨーグルトゼリーアロニアソース・・・74kcal


こんなに食べても600kcalです~なんか徳した気分

油もあまり使ってませんし(深川丼の油揚げと白和えの練りゴマ)だけ

とってもヘルシーで満腹感のあるメニューでした

上記のような食事をしていると身体(脳)にいいんでしょうね!お勉強になりましたチョキ



おまけ・・・最近とまとが凝っている「おやつ」ちなみに1個当たり32kカロリーです


ドライフラワーにするとしたら・・。
←チロルチョコのきなこもち

    ココア風味のチョコの中に

         きなこ味のもちが入っているの~