7月2日、3日はカッパドキア連泊です~
その前に古都を彩るコンヤの観光は・・・
メブラーナ博物館やアラタイ神学校を見学…。
普通の工場の後か家の後みたいなところを歩いて行くと、いきなり現れる湖!!ビックリです~
~~~カッパドキア編↓~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アリの巣のように広がる巨大地下都市「カイマルク」
敵から身を守るため地下に潜んでいたそうです~地下8階まであったそうですが
現在、見学できるのは地下4階までです~
カッパドキア随一の夕陽のスポット「ローズヴァレーの夕陽」鑑賞へ
日没は8:05分頃・・・陽が長いんですよね
雲の切れ間から太陽が顔を出し~そして山の稜線に沈んでいく~
もう幻想的でとってもきれいでした・・・日没時には思わず拍手がおこるほど
オプションで気球に乗って空から
カッパドキアを見学する予定だったんですが・・・。
残念ながら3日は風が強くて中止に
翌日、カッパドキアを後にする朝は
みごとに気球が上がってました
返すがえすも残念でなりません!!
自然には逆らえませんね
カッパドキア「ウチヒサール」のホテルでの連泊・・・この岩全体がホテルなんですよ~
お部屋は、昔現地の人が住んでいた所を大手企業が手を加えてホテルに改装したそうです
内部はこんな感じです・・・
ステキなお部屋でしょ?!とまと達のお部屋が特別に広くて(多人数用で?)よかったです
ベットはシングルベットが3つダブルベットが1つ、シャワーブースにジェツトバスまで付いていました
7月4日はカッパドキアを後に空路イスタンブールへ飛んで
東西の十字路・世界遺産イスタンブール歴史地区観光です・・・















