12月…師走 | ドライフラワーにするとしたら・・。

ドライフラワーにするとしたら・・。

ブログの説明を入力します。

今年もあと1ケ月になりましたね~

1年間の早い事~ふり変えってみて?今年は何をしたかしら?と思っちゃいます!!!


今朝は冷え込みました~朝起きたら雪が降ってました雪今もちらちら降ってます

伊達の最低気温は、-6℃、最高気温も-1℃と氷点下の真冬日ですsei



昨日は「キッズ体操教室」のお手伝いでした…3歳から小学校に上がる前の未就学児

キッズも最初できなかった事が、だんだんできるようになり成長がうかがえます

先生!せんせい!と言って、なついてくれるので可愛いです~


昨日は縄跳びをしました

ドライフラワーにするとしたら・・。
できる子もいるんですが…。それなりの子も

先生!どうやるの~の質問に


縄をまわして、床についたらその縄を飛び越えるんだよ!


最初は縄を片方の手で重ねてもち、床に着いた音を聞いて

上に飛ぶ練習から始めますヒッポ






大人は手全体はあまりまわさず、手首だけを回して飛んでいますが…。

子供って~手全体を肩からぐるぐる回して飛ぶんですよね!なわとびそのうち上手にできるようになるでしょうが…。


大人があ~言う飛び方をしたら、疲れてつかれて~長い時間飛べないでしょうね(笑)