一つ前のエントリで雪の動画をUPしたけど、繋いでいる時、本当に眠くて、、
でも、当日にUPしたかったので、仕事の合間、、というか合間を作って編集。
プレビューしながらガックンガックンと居眠りしつつの作業。
YoutubeにUPすると劣化感も加わるので、締めすぎちゃうとダメだね。。
まあ、あれだ。3月に降る雪として暗くなった感じが、ちょっとした演出って事で。
こじつけは良くないのだけど、、。
人それぞれの感じ方はあるから、万人に伝わる受け入れられる事はないにしろ、
制作者のエゴやこじつけを主張するのは違うと思うので。
で、冬の海、、じゃなかった「冬の灯」
先日グラミー賞を受賞した、松本孝弘のソロアルバムに入っている曲です。
ベースは庄太郎、ドラムは黒瀬、、このコンビ好きなんだよね~~。
『ふたりなら永遠を抱いていけると 信じていたのは あなただけじゃない
消え去った 冬の灯は美しく 灯ることは もうないんだね』
この曲の歌詞は、男性が別れた女性の事を歌っているんだけど、
多分、松本孝弘氏自身の事なんじゃないかな、、なんて勝手に思ってます。
B'zでデビューする前の奥さんとは離婚されてますし。